![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:82 総数:187082 |
ゆで野菜サラダを作ろう
5年生2回目の調理実習です。
前回学習した内容をいかして 今回は「ゆで野菜サラダ」をつくり 自家製ドレッシングも作りました。 とても美味しく出来上がり, 「今日の夜ご飯に作りたい!」 「これなら,自分で作れる!」 と,とてもうれしそうな表情で 話していました。 家庭科で学習したことをいかして おうちでも調理したり裁縫をしたり してほしいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 初めての舞台練習![]() ![]() 二期 劇練習
総監督と練習監督を中心に劇の練習が進んでいます。
練習当日までに,7年生がいろいろなことを想定して 限られた時間を有効に使えるよう工夫をしてくれています。 なかなか思うように進まない日もありますが そんな中でも,7年生を中心に 建設的な話し合いをし,改善し, よりよい方向に進んでいっている手ごたえがあります。 みんなの気持ちがひとつにまとまった時は ものすごい勢いを感じます。 ひとりひとりが輝いている劇になりそうな予感がします! ![]() ![]() ![]() 非行防止教室・薬物乱用防止教室
9月17日(木)6校時に,下鴨警察署と京都府警本部少年課のスクールサポーターの方にきていただき,5・7年で非行防止教室,6・8年で薬物乱用防止教室を行いました。
保護者の方にも参観していただきました。 ![]() ![]() 授業参観
9月17日(木)5校時に,今年度初めての授業参観を行いました。新型コロナウイルス感染の影響もあり,これまで開催を延期しておりました。
ひかり学級と1年〜9年で授業公開を行い,保護者の方々に参観していただきました。保護者の方も楽しみにされていたようで,たくさんの方にご来校いただきました。 お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 交通安全教室7年
9月17日(木)4校時に,下鴨警察署より来ていただき,交通安全教室を7年生で行いました。
教室で,交通のルール及びマナーについてのお話を聞いた後,運動場で,実際に自転車に乗った実技練習を行いました。正しく安全な自転車の乗り方を身に付けることができたようです。 ![]() ![]() ![]() 交通安全教室5年
9月17日(木)3校時に,下鴨警察署より来ていただき,交通安全教室を5年生で行いました。
教室で,交通のルール及びマナーについてのお話を聞いた後,運動場で,実際に自転車に乗った実技練習を行いました。練習後,6か所のチェックポイントを安全に通過する試験とジグザグ走行・遅乗り試験を行いました。合格した児童には,自転車運転免許証をいただけるそうです。 ![]() ![]() ![]() 11月12日 就学時健康診断等を行います。
11月12日(木)に,就学時健康診断等を行います。
就学時健康診断は午後ですが,午前中に,授業参観と1・2年生との体験授業を行います。あわせて保護者を対象とした入学説明会も行います。 当日は,10時半の受付となっております。花背小中学校への入学予定の児童の保護者の皆様におかれましては,ご予定のほどよろしくお願いいたします。 3期 舞台練習4
3期の生徒6名は,昨日,9月16日(水)の7時間目に,学校祭(文化の部・舞台発表)の4回目の練習を行いました。
道具や衣装関係が順調に準備できているため,雰囲気が出てきています。 一方,セリフの掛け合いや立ち居振る舞いなど,演技の面では,まだまだ改善の余地があります。 これから,どのようにブラッシュアップされていくのか,楽しみです! ![]() ![]() ![]() 【3年生】校外学習 京都駅・京都タワー Aコープ![]() ![]() ![]() 見学でお世話になった皆様,ありがとうございました。 |
|