![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672300 |
5年 社会科「低地のくらし」
昔の土地の様子と今の土地の様子とを比べて,気づいたことや考えたことを書きました。地図からたくさんのことに気づき,よくかんがえている子どもたちの様子にとても感心しました。
![]() ![]() 5年 社会「低地のくらし」
海抜0メートルの地域の特色や様子について,写真や図などの資料から考えました。疑問に思ったことや知りたいことをまとめ,学習のめあてをつくりました。
![]() ![]() 2年 算数「3けたのひっさん」
3けたの筆算の仕方を確かめた後,練習問題にチャレンジしました。自信のある子もない子も,がんばりました。全部できた時の「先生,できたあ!」という声がとてもうれしそうでした。
![]() 2年 国語「どうぶつえんのじゅうい」
獣医さんの仕事を読んで,自分の身の回りのことや自分とを比べながら感想をまとめました。
![]() 1年 国語「いちねんせいのうた」![]() 6年 社会科「武士の世の中」![]() 中間休みの図書館![]() ![]() ![]() 3年 国語「気持をこめて『来てください』」![]() ![]() 1年 算数「ひきざん」
どんな式になるのか,また,どんな考え方をするのか話し合ったり確かめたりしてがんばりました。
![]() ![]() 4年 国語「一つの花」
「ぐっときタワー」に生かす,自分の考えの変容を,「一つの花」の文章を読んでまとめました。とてもよくがんばりました。
![]() ![]() ![]() |
|