京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:414
総数:687967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

美術科からの連絡

美術科「夏季自由課題」のプリントを紛失してしまった人のために

それぞれの募集要項は、次のリンクから、詳しく確認することが出来ます。

A「人権擁護啓発」ポスターコンクール


B「土木の日」ポスター&絵画


C「京の環境を考える」ポスター


D「土砂災害防止」に関する絵画


E「we loveトンボ」絵画コンクール


終業式に配布された応募票に必要事項を記入し、水糊を使って剥がれぬように貼りつけて提出します。
提出日は8月24日(月)午前中
提出期限を過ぎると受付けられません。

万が一、応募票を紛失してしまった人は、下のリンクからプリントアウトして利用してください。

応募票

緊急 令和2年度 修学旅行に関するお知らせ

3年生保護者様

平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
9月13日より予定しておりました沖縄への修学旅行について,新型コロナウイルス感染拡大にともない発令されている沖縄県非常事態宣言などから鑑み,子どもたちの健康・安全を守るという観点から,修学旅行の方面及び日程を再検討することといたしましたのでお知らせします。
何卒ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

配布文書を掲示板に掲載しております。ご覧ください。
令和2年度 修学旅行に関するお知らせ

2年生の学校生活 その37(112) (サマースクール)

酷暑のなか、サマースクールを行なっています。今日明日の2日間で、苦手科目の克服に向けて頑張っています。さて、いよいよ24日(月)から学校再開です。短い夏休みでしたが、これも仕方ありません。月曜日は、式・国語テストの後、2時間授業があります。時間割は、月曜日の3、4時間目の時間割です。では、月曜日に再会しましょう!
画像1画像2画像3

2学期に向けて

画像1画像2画像3
今年の短い夏休みも,あと1週間となりました。本校では,来週の2学期に向けて,昨日までの学校閉鎖日期間中に校内を整備しました。体育館下のピロティの照明をすべてLED化,体育館のフロアコーティング,グラウンド側溝の清掃を行いました。暑い中,また新型コロナ禍での新しい学校生活。少しでもみなさんが快適に過ごせるように工事をしました。では,来週元気に登校できることを楽しみにしています。

ワンダーフォーゲル部 夏山登山(大文字山だけど…)

コロナの影響で、行く予定だった富山県立山を諦め、京都の名山「大文字」にアタックしてきました〜下界は35度を超える暑さでしたが、頂上付近は風がふいて少し爽やか。蹴上から銀閣寺まで、1・2年生部員元気に歩くことができました!!! 
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 2学期中間テスト1日目
9/25 2学期中間テスト2日目
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp