![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905561 |
教室をぴかぴかに☆
そうじの時間も一生懸命がんばっています。
ほうきの使い方をしっかり覚えた子どもたちです♪ 廊下の雑巾や黒板消しもテキパキとしています。 ![]() じっくり読みます
図書館では,じっくり本を読んでいる姿も見られます。
好きな本やお気に入りの本をみつけて真剣に読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 図書館♪
図書館の時間が大好きな子どもたちです。
どれにしようかなぁ〜と悩んでいます。 ![]() ![]() ドッジボールがうまくなりました!![]() ![]() 子どもたちは,ボールの投げ方やよけ方がとてもうまくなっているように思います。 また,ルールもしっかりわかってきて,毎回かなり盛り上がります!! おいもほり![]() ![]() ![]() お野菜の達人先生に来ていただき,お芋について教わり,いもほりを手伝っていただきました。 たてわり活動 ドキドキしたね
とってもどきどきした子どもたちでしたが,6年生のお兄さんやお姉さんが優しくしてくれました。
![]() ![]() きれいなリース
きれいなリースが作れました。
また,しっかり乾燥させたらかざりつけをしましょうね♪ ![]() ![]() あさがおでリースを作りました!
生活科で育てたアサガオのつるをとってリースづくりをしました。
支柱にからまってなかなか取れないアサガオを一生懸命取りました。 ![]() ![]() ![]() はじめてのたてわりロング昼休み!
今日は,1年生から6年生までのたてわりで,顔合せをしました。
今日ははじめてだったので,自己紹介をしました。 子どもたちは,慣れない場所でとても緊張したようですが,しっかり自己紹介もできていました! これからのたてわり活動も楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 園芸委員会
今日は、2校舎横のプランターの草抜きの後、アサガオのツルでリースを作りました!頭の飾りになったり、リースになったり楽しんで活動しました。
![]() ![]() |
|