最新更新日:2024/11/07 | |
本日:73
昨日:215 総数:195725 |
4年 体育 民よう 鳴子おどり
体育で「鳴子おどり」の学習をしています。
基本の動きを確認した後,グループで踊りを工夫して作っています。 音楽に合わせて,「かっこいい踊りにしたい。」「動きのある踊りにしたい。」などそれぞれ仲間と話し合いを重ねながら,作り上げていました。 4年 体育 民よう 鳴子おどり3年 体育
体育ではリズムダンスに取り組んでいます。初めは,恥ずかしそうに踊っていた子どもたちも,練習を重ねていく内に,曲にのって体を動かせるようになってきました。みんなで一緒に踊るところがお気に入りのようです。
生き物コーナー
秋になって,生物コーナーに登場したのは,コオロギ合奏団です。もうすぐ,成虫になり,きれいな虫の音を響かせてくれることでしょう。今年生まれたメダカたちもえさをよく食べ,元気に育っています。
【理科】「生物どうしの関わり」今日は,単元で学習した大切なことやテストで問われそうな部分をノートにまとめる時間でした。 自分自身が振り返りをしやすいまとめ方を意識することで,ノートのまとめ方もレベルが上がってきました。 5年 社会 米づくりのさかんな地域
社会の「米づくりのさかんな地域」という学習を進めてきました。今日はまとめとして今まで学習した内容を表に短い言葉でまとめました。クラスに「シーン…」という音が聞こえそうなぐらい静かに集中して取り組んでいました。
体育ーダンス
体育科の学習で鳴子を使ったダンスに取り組んでいます。基本のパターンと独自のパターンを組み合わせて,各班ごとの踊り方を工夫しています。
5年 食育 カルシウムパワーを知ろう
「カルシウムパワーを知ろう」という内容で食育の学習をしました。栄養教諭の外園先生に授業をしてもらいました。カルシウムにはどんなパワーがあるのか,どうすれば体の中でうまく働くのか,どんな食品に含まれているのかなどを学習しました。その後の給食前に牛乳の成分表を見て「給食の牛乳はカルシウムが227mgも入っている!」と早速見つけていました。
1年 国語 「すきなもの,なあに」
好きなものについてカードを書き,そのカードを使って好きなものを友達に伝えました。
「どんな話し方が分かりやすかった?」とたずねると,「絵を見せながら話してくれるとわかりやすかった。」「なんで好きかが分かった。」と,答えていました。 学習の最後には,「友達に伝えるのが楽しかった。」「友達の好きなものが聞けて良かった。」など感想を発表していました。 5年 国語 どちらを選びますか
現在,国語では「どちらを選びますか」という内容で対話の練習をしています。今回は「休みの日に遊びに行くなら海か山かどちらを選びますか」という内容で話し合いをしました。海派と山派で分かれて主張や質問を重ね,最終的に司会者にどちらの主張が説得力があったかを判定してもらうという流れです。グループで相談を重ね,どうすれば説得力のある主張になるか考えて話し合いをしていました。
|
|