![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544307 |
4年 図工 お話の絵 下書き![]() ![]() ![]() 来週からは本番の紙に線描きしていく予定です。 どんな絵が出来上がるか楽しみですね! 米作りのさかんな地域![]() ![]() ![]() ベースボール![]() ![]() ![]() 2年 お話の絵
図工では,お話の絵を描いています。
今は,色塗りをがんばっています。 仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 合同な図形![]() ![]() ![]() 2年 食の学習
栄養教諭の先生に「食の学習」の授業をしていただきました。
グループごとに野菜についてのクイズ作りをしました。 見た目,食感,どんな料理に使われているか等をもとにヒントを考えました。 クイズ発表は,大変盛り上がりました。 野菜の栄養についてしっかり学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語 あったらいいなこんなもの 発表会
少し前のことになりますが,「あったらいいな発表会」を行いました。
こんな道具があったらいいなと想像した物をみんなに紹介しました。 「それは,ほかにどんなことができるのですか」「大きさはどのくらいなのですか」等,質問もたくさん出て,みんな楽しく交流していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 マット遊び
体育でマット遊びをしています。
「くまあるき」や「かえるの足うち」等の準備運動をしっかりやった後,壁を使っての逆立ちに挑戦しました。 みんな上手にできていました! ![]() ![]() ![]() 2年 図工 はさみでアート
図工で「はさみでアート」の学習をしました。
この時間には,紙をいろいろな形に切りました。 みんな上手にはさみを使っていました。 次の時間は,切ってできた形を何かに見立てて,黒い画用紙に貼って絵を作成します。 おもしろい作品ができそうです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひつじかいのこども![]() ![]() うそばかりついて大人をだましていたひつじかいのこどもが,本当に困ったときにはだれにも信じてもらえなかったというお話です。 クラスのみんなで, うそをついてしまうときはどんなときだろう? うそをついたらどうなるんだろう? など,うそやごまかしについて考えました。 うそをついてはいけないこと,うそをついてもばれてしまってさらにしかられることなど,子どもたちからはたくさんの意見がでました。 |
|