新聞を生きた教材として活用し,子どもの情報活用能力の育成をしたいと考え,平成30年度から「京都府NIE実践校」の指定を受けています。
6年生は,5年生になったときから帯時間(8:30〜8:40)「リーディングタイム」に新聞を読む時間も設定していました。
5年生の頃は,「おすすめの新聞記事の紹介」をしていました。
本校では,新聞をコミュニケーションのツールとして活用できないかと考え,新聞記事から自分の考えを発信し,それに対してどのように感じたか考えたかを話し合うことを実践しています。
また,「一緒に読もう!新聞」という家庭学習は,保護者の方にも記事に対して感想を書いていただくことで,より子どもたちが意欲的に新聞に関わることができています。
6年生は,1年以上続けていた「新聞スピーチ」からの話し合い活動。
昨日,京都新聞社の取材を受けることになりました。