![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251637 |
隅々まで綺麗に
今日は天候があまり良くない中で掃除時間は何とかくもり。
こどもたちは天候とはちがい晴れ晴れとした様子で掃除に打ち込んでいました。 日を追うごとに掃除も上手になり,今まで目の届かなかった隅の方も掃除をしています。 綺麗な環境を自分たちで整えて,昼からの授業を頑張ります!! ![]() ![]() ![]() 4年 体育参観〜心をひとつに〜2![]() ![]() ![]() いつも真剣に見てくれるのがうれしいです。 先生達のようにかっこよく叩けるようになってくださいね! 4年 体育参観練習〜心を一つに〜1![]() ![]() ![]() 4人で1チームとなってリズムをつなぎながら叩いていきます。 今日は自分達の叩く太鼓を決め、自分の叩くパートを決めました。 どんどん練習を重ね,迫力のある演技に仕上げていきたいです。 2年 2学期係活動スタート!
2学期の係活動が始動しました!1学期に比べ,いくつか係活動が増えました。どの係活動も,子どもたちが「クラスのために…」と考えたものです。これからどんな活動をしてくれるのか楽しみです!
![]() 2年 国語科「本は友だち」
本の紹介文が完成しました!紹介文にはすてきな挿絵も描きました。
![]() ![]() 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」![]() ![]() ![]() 生活向上委員会
生活向上委員会で「すいみん」について調べました。なぜ寝るのか?寝ないとどうなるのか?など…委員会では,1週間早寝早起きにチャレンジもしました。が,なかなか難しかったようです。高学年になると寝る時間もどんどん遅くなります。みなさんが早く寝よう,しっかり寝ようと思ってもらえるようにポスターを作りました。
![]() 【5年生】小さな約束![]() ![]() 1年 植物で遊ぼう(4)
最後は,植物ではないですが,自然の中で虫さがしをしました。ダンゴ虫やバッタ,蝶々など,たくさんの生き物に触れることができました。
![]() ![]() ![]() 1年 植物で遊ぼう(3)
お次は,草相撲に挑戦!!3回戦して,3回とも勝った人は先生と勝負です!!
![]() ![]() |
|