京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:62
総数:403130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

9月8日 3年 算数

画像1
画像2
 一万をこえる大きな数を学習しています。学年が上がることに数の桁数も大きくなってきて難しくなってきていますが,基本に立ち戻ってじっくりと考えています。

9月8日 1年 算数

画像1
画像2
画像3
 算数の学習の様子です。数図ブロックを使ったり,図に表したりしながら考えていきます。ノートもしっかり書くことができるようになってきました。

9月8日 3年 国語

画像1
画像2
画像3
 国語では,単元「はじめて知ったことを知らせよう」を学び始めています。今日は,図書室に行って,図鑑や科学読み物をえらんで読んで,はじめて知ったことを見つけました。いつも図書室に行ったら,物語や文学の本ばかり選んで読んでいたので,図鑑や科学読み物に目を向けられる機会がありよかったです。今日ノートにまとめたことを,次の時間に友達と交流する予定です。





 フウセンカズラ 花言葉 「一緒に飛びたい」

9月7日 教職員研修

画像1
画像2
 最近流行のSNS等について事例を挙げながら,メリットやデメリットについて考えました。当たり前になっている今のネット社会で生活していく上で,何を子どもたちに伝えていかないといけないか,教職員で研修しました。

9月7日 マーボどうふ

画像1画像2
9月7日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆マーボどうふ
 ◆ほうれん草ともやしのいためナムル
でした。

「麻婆豆腐」は,中国の四川料理のひとつで,
ピリッとした辛さが特徴の料理です。

給食では,トウバンジャンやテンメンジャンを使いました。
ピリッとした辛さでごはんもよくすすんでいました。

お詫びと訂正 『1〜9の数を入れて式をつくろう!』

画像1
画像2
前回の問題の『1〜9の数を入れて式をつくろう!』に誤りがありました。

大変申し訳ありません。

訂正させていただきます。

※ある4年生の男の子が,ここが「+」ならできますと教えてくれました。

「もし…だったら…」という考え方は算数でも大切です。

 大変感心しました。

 教えてくれてありがとう!

9月4日 大人気の肉じゃが

9月4日(金)の給食は,
 ◆胚芽米ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉じゃが
 ◆ごま酢煮
でした。

給食の「肉じゃが」には,みそ味やカレー味など
いろいろな種類があります。

今回は,牛肉を使い,料理酒としょうゆ,三温糖だけで
味つけをした「肉じゃが」でしたが,
このシンプルな味が子どもたちに大人気でした。
画像1
画像2

IM(探究算数)『何分かかるかな?』

画像1
長さ4mの丸太を50cmずつ輪切りにします。

1回着るのに8分かかり,切り終わるたびに2分休みます。

全て切り終わるのに,何分かかりますか。

IM(探究算数)【答え】『1〜9の数を入れて式をつくろう!』

画像1
わり算から考えると,8÷2=4,8÷4=2,6÷3=2,6÷2=3の4つしかありません。(例えば,9÷3=3←3が2つ必要になる)
そこからたてのかけ算を考えると,わり算は6÷3=2になることがわかります。

9月4日 部活動 バレーボール

画像1
画像2
画像3
 バレーボールが初練習です。今日は初練習ということで,基礎練習に取り組みました。これからも練習を積んで上達していくことができるように頑張りたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 耳鼻科検診(全校)
9/18 参観授業(1班) 引渡訓練(1年1班) スクールガードリーダー巡回(登校時) 下鴨幼稚園運動会前日準備(放課後:体育館)
9/19 下鴨幼稚園運動会(体育館)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 ALT 教育実習(〜10月6日) お話の会(1年)

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp