水菜の種の観察
水菜の種は,小さいです。
ルーペを使って,じっくりと観察しました。
【2年生】 2020-09-10 11:11 up!
ゆうぐあそび
体育でゆうぐ遊びをしています。
総合ゆうぐの一番上まで登る練習をしています。
全員上れるといいですね。
【2年生】 2020-09-10 11:11 up!
ゆうぐ遊びのルール
ゆうぐ遊びは楽しいけど,危険でもあります。
ルールをしっかりと確認しています。
【2年生】 2020-09-10 11:11 up!
生活科 シャボン玉
生活科の学習で「なつだとびだそう」シャボン玉あそびをしました!
ふわふわと飛んでいるシャボン玉に子どもたちは大興奮だったようです☆
【1年生】 2020-09-10 11:11 up!
シャボン玉はどんなふうにとんだかな?
シャボン玉をたくさん飛ばした後は,絵日記をかきました。
楽しく学習ができたようです♪
3,4組の人は,木曜日にします!
楽しみにしておいてくださいね!
【1年生】 2020-09-10 11:10 up!
4年 季節と生き物
子どもたちは,夏休み前の様子と比べながら,ワークシートに気づいたことをまとめることができました。
【4年生】 2020-09-10 11:06 up!
4年 季節と生き物
今日は,学年の花壇にツルレイシの観察へ行きました。
【4年生】 2020-09-10 11:06 up!
4年 季節と生き物
【4年生】 2020-09-10 11:06 up!
4年 おはなしの絵
今日は作品に,絵の具で色をぬっていきました。
線からはみ出ないように,丁寧に作品をつくっていきました。
【4年生】 2020-09-10 11:06 up!
4年 おはなしの絵
【4年生】 2020-09-10 11:06 up!