![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:101 総数:969104 |
小学部3年生 「さんさんバンド♪」発表会![]() ![]() ![]() 普通救急救命講習![]() ![]() 中学部 ワークスタディ 創造創作![]() ![]() 後半は,スイッチを使って,シュレッダーを動かしました。細かいパルプにたっぷり糊をつけて,画用紙に貼りました。べたっとした糊が手につくと,「うわっ」というように表情を変えて,感触を味わっていました。 マラカス太鼓
中学部「北の音楽隊」ではペットボトルを使って『マラカス太鼓』をつくりました。ペットボトルの中にビーズやポンポンなどを入れ,風船で蓋をして完成!眺めてよし!叩いてよし!振ってよし!の『マラカス太鼓』が完成しました。
![]() ![]() ![]() お面づくり
中学部「北のアトリエ」では,紙袋を使ってお面づくりをしています。まずは顔を出す位置を決めて・・・。みんなとっても楽しそう。どんなお面ができるのか楽しみです!
![]() ![]() ![]() 氷でアート2
氷が溶けながら絵具と混ざることによって不思議な模様ができました。
![]() ![]() ![]() 氷でアート1
中学部の「きたきたアート」では,絵具を混ぜて色の三原色について学習したり,絵具を乗せた画用紙の上で氷を滑らせて作品を作ったりしました。冷たくつるつる滑る氷の感触を楽しみながら,思い思いに氷を画用紙の上で滑らせていました。
![]() ![]() ![]() 高等部 ライフスタディ「家庭・地域生活3E」清掃活動
授業の中で,生活学習室の清掃で,机拭きや窓拭き,掃除機かけに取り組みました。掃除機の使い方にも慣れてきました。
![]() ![]() ![]() 9月学校だよりを配布しました
本日配布しました学校だよりです。ご覧ください。
![]() ![]() 高等部 ワークスタディ「水曜市」(織染)![]() ![]() ![]() 今月の水曜市は「織染」ユニットの担当です。フェイスシールドを着用し,密にならないよう間を空けて接客しました。お金のやりとりも,金銭トレーを使用して行う等,一般のお店でも行われている感染症対策の方法を取り入れています。今年度初めての取組だったため,生徒は緊張した面持ちでしたが,少しずつ慣れて力を高めていきます。 次回は,9月16日(水)11:00頃から30分程度行います。ぜひ,お立ち寄りください。 ※感染症の拡大状況等により,開催を見合わせる場合があることをご了承ください。 |
|