京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)12:30〜令和6年度入学生修学旅行保護者説明会 (後日YouTube限定公開あり)

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 フェスティバル編その3

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました。
2年生・3年生は,京都府立体育館にてフェスティバルを行いました!
ほんの一部ではありますが,生徒の集合写真をお届けいたします。
画像1
画像2
画像3

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 フェスティバル編その2

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました。
2年生・3年生は,京都府立体育館にてフェスティバルを行いました!
ほんの一部ではありますが,生徒の集合写真をお届けいたします。
画像1
画像2
画像3

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 フェスティバル編その1

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました。
2年生・3年生は,京都府立体育館にてフェスティバルを行いました!
ほんの一部ではありますが,生徒の集合写真をお届けいたします。

画像1
画像2
画像3

野球部だより

画像1
阪神タイガース球団から『甲子園の砂』を矢野監督の暖かいメッセージとともにいただきました。
3年生部員は大変喜んでいました。夏の甲子園は開催されませんでしたが,また一つ貴重な思い出ができました。本当にお気遣いありがとうございました!

感嘆符 吹奏楽部の演奏がコミュニティラジオで放送されます!

10月4日(日)正午から、ラジオミックス京都の「部活応援! 青春ラジオ ON AIR」で、本校吹奏楽部の演奏が放送されます。
現在3年生は各自の進路実現に向けて仮引退しておりますが、今回の演奏録音は仮引退前の7月に3学年揃って行いました。
ぜひお聴きください。(詳しくは下のチラシをご覧ください。)
画像1

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 準備編その2

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました!
文化祭の様子をお届けしたいと思います!

3年生は最後の文化祭。
発表に向けて入念なミーティングと動きの確認をしていました!
画像1
画像2
画像3

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 準備編その1

画像1
画像2
画像3
9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました!
文化祭の様子をお届けしたいと思います!
1年生は階段アートの準備,2年生と3年生はダンスの練習です。

陸上部便り

陸上部 部活動再開
○9月1日(水)
 文化祭 陸上選手権(陸上体験)(於:紫野高校小グランド)

※文化祭2日目の9月2日(水)、文化祭の部活動企画として、「陸上選手権」(陸上体験)を行いました。昨年まで陸上部は文化祭では模擬店を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症対策として模擬店が行えなくなり、代替企画として、今年はじめて100m走(女子は50m走)、立ち幅跳び、メディシングボールのバック投げ、ボーテックスフットボール投げの4種目のうちから希望するものを選んでもらって(全部体験した人もいました)、その記録を競い、参加者全員に参加賞、上位に景品を渡すという企画を行いました。
当初参加者が集まるか不安でしたが、部員が呼びかけたクラスの友人が来たり、突然飛び入りで参加した人もあり、一時は投げる順番で並ぶなど、大盛況でした。
今回の企画で、陸上部以外の人に、陸上競技の楽しさを知ってもらえたと思います。来年も今年の反省を生かしながら、さらにいい企画を考えたいと思います。参加して下さった方々、どうもありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 1年進路講演会(LHR)
9/19 3年校内模試(ベネッセ駿台共通テスト)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp