![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:72 総数:359610 |
6くみ 1年生との交流 〜高学年編〜![]() ![]() 4年生以上の高学年のお姉さんたちは自己紹介と,6くみの教室について案内してくれました。 勧修小学校の「先輩」として優しく,あたたかい心で1年生と交流を深めていました。 これからもよろしくね。 6くみ 1年生との交流 〜低学年編〜![]() ![]() 2・3年生のみんなはこれまでの国語の「しらせたいな,見せたいな」の学習でまとめた動物についてのクイズを1年生に向けて出題しました。 1年生に喜んでもらえてよかったね。 6くみ おもったこと,みたこと,やったこと![]() ![]() 【4年】スマホ・ケータイ安全教室![]() ![]() 実際に起こったことを基に作られた動画を,見ながら気を付けるべきことについて考えられたと思います。 ご家庭でもぜひ,スマホ・ケータイの使い方について話をしてみてください。 9月15日(火)の給食![]() ![]() 黒糖コッペパン 牛乳 さばのカレーあげ ソーセージと野菜のスープ煮 今日は黒糖コッペパン 黒糖の甘い味を感じましたか? パンを食べるときは, しっかり手を洗って, ちぎって一口ずつ食べましょう。 クラブ活動 マンガ・イラストクラブ 〜デフォルメって?〜![]() ![]() ![]() 残った時間には色を塗ったりして楽しみました。 6くみ しらせたいな,みせたいな その3![]() ![]() 発表者が答えをすぐに言ってはいけないことに気をつけながら,「なるほど〜」「いいね〜」と工夫してクイズを盛り上げてくれています。 6くみ カラフルふくろうをぬろう![]() ![]() ![]() 子どもたちはにこにこ嬉しそうにフクロウの翼の色を塗っていました。 最後に道具を水道でしっかり洗いました。 手入れはばっちりかな? 6くみ 糸電話作り![]() ![]() 6くみ ながさを調べる![]() ![]() テープを使って教室の色んなものの長さを比べました。テープより長いかな?短いかな?予想を立てるのがポイントですよ。 |
|