![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544269 |
1年 前転の練習![]() ![]() まず,マットあそびをするときに大切な準備運動について学習しました。 どのグループもしっかり話を聞いて,運動することができていました。 次に,マットを使って前転の練習をしました。 まっすぐ回ること,最後にお尻をつかずに起き上がること,などのポイントに気をつけながら取り組みました。 正しく美しい前転ができるように練習をがんばりたいと思います。 【3年生】 理科 花がさいた後![]() 「ひまわりのタネができてる!」 「たくさんタネができてる!」と興奮の様子でした。 1年 なんじ なんじはん![]() ![]() 長針と短針の読み方を学習した後,時計の時刻の読み方や時計の模型を使って時刻を合わせたりしました。 はじめは「○じはん」の合わせ方が難しかったのですが,何度か練習するうちにできるようになってきました。 時計の模型を上手に使って学習できました。 家庭「夏を涼しくさわやかに」![]() ![]() ![]() 6年理科「オキアミ観察」![]() ![]() ![]() 体育がんばっています!![]() ![]() 1年 マットあそびをしました![]() ![]() ![]() ブリッジコーナーでは,手の向きに気をつけて,よいしょ!と腰を持ち上げます。片足を上げる子もいて「すごーい」とびっくり。逆立ちコーナーでは,足で壁を伝って逆立ちになります。手でしっかりと支えていないと崩れてしまうので,ぐぐっと力をこめていました。くまさんコーナーでは四つ足歩きをしました。手と足を連動させて歩くことに挑戦しました。 マット運動では,普段あまり動かさないところも使うので,お家でストレッチなどして筋肉をほぐしてくださいね。 1年 マットあそび 1組![]() ![]() 今日は6つのコーナーに分かれて,ゆりかごやかえるキック,逆立ちなどの練習をしました。 みんな怖がることなく,どのコーナーでも安全に楽しく活動することができました。 1年 すきなもの,なあに(発表会)![]() ![]() 友達の好きなものを教えてもらい,質問をしたり,感想を言ったりし合いました。 いつも一緒に遊んでいる友達についてはじめて知ったことや,驚いたことがあったようです。 友達の方を見て,しっかりと発表できました。
|
|