|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:76 総数:365255 | 
| 9月15日(火)の給食  黒糖コッペパン 牛乳 さばのカレーあげ ソーセージと野菜のスープ煮 今日は黒糖コッペパン 黒糖の甘い味を感じましたか? パンを食べるときは, しっかり手を洗って, ちぎって一口ずつ食べましょう。 クラブ活動 マンガ・イラストクラブ 〜デフォルメって?〜   残った時間には色を塗ったりして楽しみました。 6くみ しらせたいな,みせたいな その3  発表者が答えをすぐに言ってはいけないことに気をつけながら,「なるほど〜」「いいね〜」と工夫してクイズを盛り上げてくれています。 6くみ カラフルふくろうをぬろう   子どもたちはにこにこ嬉しそうにフクロウの翼の色を塗っていました。 最後に道具を水道でしっかり洗いました。 手入れはばっちりかな? 6くみ 糸電話作り  6くみ ながさを調べる  テープを使って教室の色んなものの長さを比べました。テープより長いかな?短いかな?予想を立てるのがポイントですよ。 6くみ 情報モラル学習 〜「依存」って?〜   様々なものの「依存」について考えや思いを交流しました。 「ゲームやスマートフォン,動画サイトが楽しい…ずっと見ていたい,やっていたい…その気持ちは分かるけど…」 ビデオを見ながら,登場人物に同情しつつ,自分の普段の生活を振り返る時間になりました。 6くみ やさいのしゅうかく!  大きく実ったとうがらしなどを見て,子どもたちはにこにこ笑顔で丁寧に水道で洗っていました。 自然の恵み,いただきます。 9月11日(金)の給食   ご飯 牛乳 プリプリ中華いため とうふと青菜のスープ 黒大豆 子どもにも大人気の「プリプリ中華いため」 子どもたちが大好きなおかずの上位に入るメニューです。 こんにゃくととり肉がプリプリ。 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 9月10日の給食  麦ごはん 牛乳 さけの塩こうじ焼き 小松菜と切干大根の煮びたし みそ汁 さけはスチームコンベクションオーブンでふっくら焼き上げられ, 皮までおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 |  |