![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251637 |
陸上部の練習が始まりました。![]() ![]() ![]() 月曜日に今年度の部活動開講式を行い,今日から陸上部の練習が始まりました。 キャプテン・副キャプテンを紹介した後,アップをし, 3色おにごっこをしたりハードル走の練習をしたりしました。 とても楽しそうに活動していました。 3年 理科 風の力
前回のゴムの力に続いて、今週は風の力で車を動かす学習です。
送風機を使って、風の強さと、ものの動きの関係を調べます。 2回目の実験なので、勝手もだいぶわかり、みんなで協力しながら実験できていました。 進んだところをワークシートに記録して、次回、実験からわかったことを話し合います。 どのような意見がでるか、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(3)
小栗栖小学校へ戻る途中にバイク屋さんや保育園も見つけました。
教室に戻ってからは,初めて知ったことや見つけたことを付箋に書きました。子どもたちは用意していた付箋がなくなるほどたくさんのことを書くことができていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(2)
その後,美容院やラーメン屋さんも見つけることができました。外はとても暑かったので,途中で休憩もしました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(1)
第2回となる町探検をしました。この日は正門を出て右へ右へ…。コンビニやドラッグストアへ行ったことがある子も多かったようです。
![]() ![]() ![]() 【5年生】文章を書く
レベルアップ問題をしました。今日はメモから必要な情報を読み取って,放送原稿を書くというものでした。100字〜120字書くのに,早い人は5分を切っていました。レベルアップを目指して,がんばりましょう!
![]() ![]() 【5年生】漢字の小テスト![]() ![]() 【5年生】調べ方を選ぶ![]() ![]() ![]() 理科「体のつくりとはたらき」![]() ![]() ![]() 算数「分数÷分数」![]() ![]() ![]() |
|