6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-09-08 16:11 up!
6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-09-08 16:08 up!
6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-09-08 16:08 up!
6年生 国語科の学習
自分がこれから大切にしたいものや考え方を交流している様子です。
【学校の様子】 2020-09-08 16:08 up!
6年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2020-09-08 16:07 up!
6年生 音楽科の学習
「メヌエット」をリコーダーで演奏する練習をしています。
【学校の様子】 2020-09-08 16:07 up!
2年 書写
2年生の書写では,水書に取り組みました。漢字の書き順に気を付けて,姿勢よく書くことができました。
【学校の様子】 2020-09-08 16:07 up!
5年 家庭科「ひと針に心をこめて」
今日も,玉結び,玉どめを練習しました。動画を見たり,上手な友達に教えてもらったりしながら繰り返し練習し,ほとんどの子ができるようになりました。次回は,なみぬいの仕方に挑戦です。
【学校の様子】 2020-09-07 18:44 up!
5年 本紹介をしよう
国語の学習で書いた「本のしょうかいカード」を発表しました。発表後,早速借りて読んでいる子もいました。友だちからの紹介で本の世界がもっと広がるといいなと思います。
【学校の様子】 2020-09-07 18:44 up!
5年 算数「合同な図形」
今日の学習は,三角形ABCと合同な三角形をかくことでした。分度器やコンパスを使って3種類の方法でかきました。すべての辺の長さと角度を調べなくてもかけることが分かりました。
【学校の様子】 2020-09-07 18:43 up!