京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up84
昨日:281
総数:898124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」にご参加いただき、ありがとうございました。 次回のオープンスクールでお会いできることを楽しみにしております。

5月26日(火) 登校日2日目 午前中2年生,午後3年生

 26日(火)は2年生と3年生が登校日でした。

 2年生は今日が初めての登校日でしたので,最初に健康観察をした後体育館で「学校再開式」を行い,昨日と同様,校長から話をしました。ホームルームやスタディサポートを行いました。

 3年生は,昨日に続いて2回目の登校日。ホームルームのほかに,専攻別のオリエンテーションも行いました。約1か月半の臨時休業があったため,専攻実習の当初の計画を今後どう進めていくか,専攻教員から丁寧に説明しました。

 各学年とも登校日に,生徒部のオリエンテーションや進路説明会,自転車で登校を予定している生徒対象の交通安全講習会も行っています。


※写真上 学校再開式
   中 専攻別説明会
   下 生徒部オリエンテーション,交通安全講習会

画像1
画像2
画像3

登校日,学校再開にあたってのメッセージ

画像1
 皆さん。4月に入学式,始業式の日の半日だけ学校生活をしたあと,長い臨時休業となってしまいました。不安やストレスを抱えながらの毎日で,ずいぶん辛い思いをさせてしまいました。

 臨時休業中,家庭学習課題オンラインの面談やホームルーム,授業配信など,学校から発信する様々な取り組みに対し,皆さんはしっかり受けとめてくれて,また保護者の皆様もご理解ご協力いただき,今日に至りました。どうもありがとうございました。

 感染症が流行するということはこれまでもありましたが,これほどまで世界的に深刻な状況になるとは予想もしていなかったので,日々何をどうすればよいか考えながら取り組み,うまくいかなければ立て直すと言うことの連続でした。

 学校は,毎日生徒が登校し,先生が出勤し,教室,実習室,グラウンド,体育館などそれぞれの場所で授業ができる,当たり前のこととして何も疑わずにいました。台風などで臨時休業があっても,1日ほどで授業回復ができるという経験から,これほどの長期にわたる臨時休業への備えができていませんでした。

 今回,銅駝で使える機能やしくみを活用して,教職員みんなでアイデアを出し様々な対応をしてきました。そして皆さんはそれに応えて取組んでくれました。社会全体でも一人ひとりが自分のことだけでなく,他のひとのことを考え行動をしてきたことで,一旦緊急事態宣言が解除されるところまで回復してきました。しかし今後も油断はできません。「新しい生活様式」に取組むべきだと言われるように,今まで当たり前に,制限無しにしてきたことはもう一度見直さなければなりません。

 皆さんは「レジリエンス(resilience)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。「復元力」「回復力」「弾力性」という意味が含まれていて,困難や脅威に直面している状況で,立ち直る「しなやかな強さ」のことを言います。皆さんも私たちも,今回経験した新たな気づきやつながり,アイデアを出し実践できたことを大切にして,今後,様々なことに直面しても,しなやかにそして粘り強く対応していきましょう。

 これまでのメッセージで話したように,「社会の人々が今日という日を精一杯生きている,頑張っているそのことで、私も今日生きることができ,私が今日という日をしっかり過すことが、誰かの今日を支えることにつながっていて,その上で共に明日を迎えられる」。学校を再開するにあたり,心がけて行動しなければならないことにしっかり取り組みましょう。そして今皆さんが抱えている不安や悩み,困難は,可能であればぜひ教員に話してください。一緒に考えていきたいと思います。

 日常を「取り戻す」というよりも,新たな日常を「創り出す」ために共にがんばりましょう。

2020年5月25日・26日 学校再開にあたって

                 校長 吉田 功


※写真は,学校再開に向けて新たに植えた花


5月25日(月) 登校日 1年生・3年生

 本日25日(月)〜1週間,授業再開の準備期間として,学年ごとの登校日を設けています。

 初日の25日は,時差登校をしながら午前中に1年生,午後に3年生の登校時間を設け,オリエンテーションやホームルーム,1年生はスタディサポートにも取り組みました。

 検温を登校前に済ませているかどうかの確認を玄関で行い,検温できていなかった生徒は,検温スペースで検温をしてから教室に入ってもらいました。ホームルーム教室は通常より広い教室を使用し,間隔をあけました。

 入学式,始業式のあと長い臨時休業となっていましたので,休業中,Zoom を使った面談やホームルーム,授業配信をしていましたが,生徒と顔を合わせて対話ができたことは喜びでした。

 それぞれの学年の時間帯の最初に,短時間の「学校再開式」を行い,校長から話をしました。1年生は各教室においてZoom で,3年生は,そのあとに全体の進路オリエンテーションがあったので体育館で行いました。

 明日は,午前中2年生,午後は3年生の登校時間を設定しています。


※写真上 登校風景
   中 スタディサポート
   下 体育館での学校再開式
画像1
画像2
画像3

5月22日(金) 学校からのお知らせ 保護者の皆様へ

保護者様

 新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応として、春季休業中からの臨時休校、そして入学式・始業式以降の臨時休校と、約2ヶ月にわたって、ご心配、ご負担をおかけいたしました。この間,生徒の皆さん、そして保護者の皆様には、学校の様々な対応,取り組みにご理解ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 5月21日、政府による緊急事態宣言及び京都府知事からの学校に対する休止要請が解除されたことを受け,京都市立学校・幼稚園が再開されることとなりました。

 5月31日までは臨時休業期間中ではありますが、すでにお知らせしていましたように、本校におきましても,6月1日からの学校再開の前の準備期間として、5月25日(月)〜29日(金)の1週間に学年ごとの登校日を設けて、午前または午後にホームルーム、オリエンテーション等を行います。

 解除されたとはいえ、この感染症の問題としっかり向き合いながらの再スタートとなります。「新しい生活様式」と言われますように感染防止のための対応をしっかり取り組みながら教育活動を進め、学習の保障に取り組んでまいります。どうかよろしくお願いいたします。

 学校再開に向けての保護者様への文書、また感染防止のための学校の指導体制・対策についての文書を学校ホームページに掲載いたしますのでご覧ください。今後ともご理解、ご協力のほどどうかよろしくお願いいたします。

※「学校の再開について」→こちらから
※「本校の感染防止対応について」→こちらから 

画像1

5月22日(金) 学校からのお知らせ 登校日「初日」の予定

画像1
5月22日(金) 来週の各学年の登校日「初日」の予定について

●全学年

 来週5月25日(月)から学年ごとに登校が始まります。

 下記の登校における注意事項を確認して,登校してください。
 詳細については,Classiの各学年に掲載していますので,必ず
 確認するようにしてください。

 来週1週間のスケジュールについてはすでにお知らせしていますが,
 再度詳細なスケジュールを掲載しておきます。
 →5月25日(月)〜29日(金)の予定

●1年生

 ・登校日の初日  5月25日(月)
 ・登校時間    9:10〜9:30 
  ※できる限りこの時間帯に登校してください。
   なお,8:50までは校内に入れません。

 ・登校前に検温を行い,発熱や体調不良等があれば学校へ連絡の上,
  自宅で休養してください。
 ・マスクは登校・下校時,および校内においては常時着用して
  ください。
 ・各HR教室は下記の通りです。登校後はその教室で待機して
  ください。

   1組:25号教室  2組:ALルーム  3組:マルチホール

・自転車通学を希望する生徒は,放課後に交通安全講習会があります。
  必ず参加してください。

●2年生

 ・登校日初日  5月26日(火)
 ・登校時間   9:10〜9:30
  ※できる限りこの時間帯に登校してください。
   なお,8:50までは校内に入れません。
 ・登校前に検温を行い,発熱や体調不良等があれば学校へ連絡の上,
  自宅で休養してください。
 ・マスクは登校・下校時,および校内においては常時着用して
  ください。
 ・各HR教室は下記の通りです。登校後はその教室で待機して
  ください。

   1組:25号教室  2組:ALルーム  3組:マルチホール

・自転車通学を希望する生徒は,放課後に交通安全講習会があります。
  必ず参加してください。

●3年生

 ・登校日の初日  5月25日(月)
 ・登校時間 12:55〜13:15
 ※できる限りこの時間帯に登校してください。
  なお,12:30までは校内に入れません。
 ・登校前に検温を行い,発熱や体調不良等があれば学校へ連絡の上,
  自宅で休養してください。 
 ・マスクは登校・下校時,および校内においては常時着用して
  ください。
 ・各HR教室は下記の通りです。登校後はその教室で待機して
  ください。

   1組:25号教室  2組:ALルーム  3組:マルチホール

5月21日 学校の様子 教職員で清掃,消毒を実施

画像1
 来週から学年ごとに登校日を設けて,オリエンテーションやホームルーム等を行う予定になりました。

 本日,教職員が協力して,ホームルーム等の清掃,消毒を行いました。

 長い臨時休業期間となりましたが,皆さんが登校するにあたって,できる限り安心・安全に務め,環境整備を行っていきます。
画像2

5月20日・21日 1年・2年・3年 各クラスで Zoom ホームルーム

 
 本日,政府が緊急事態宣言の指定地域から京都府を解除しました。京都市教育委員会の通知により確定しますが,先日のホームページ記事でお知らせしましたように,来週に学年ごとの登校日を設ける予定です。

 ※各学年の予定は、
  こちらから→5月25日〜29日の登校日の予定

 昨日と本日,各学年ともクラスごとに担任が Zoom によるホームルームを行いました。

・臨時休業中,毎日家庭で検温し「健康観察票」に記録していると思いますが,登校日には必ずそれを持参してください。もちろん,登校日当日も,家庭で検温を済ませて記入してから登校してください。

・検温しないままで教室に入室することはできません。もし検温ができなかった人は,学校で検温してから教室に入室することになります。

・発熱等,風邪の症状などが見られる場合は,学校に欠席の連絡をし,自宅で療養してください。

・来週以降のことについては,再度明日,ホームページでお知らせします。
画像1
画像2
画像3

銅駝へようこそ(13)本校の美術工芸科の学び−7

画像1
●3年生アートフロンティアコース 「実習A」「実習B」

 3年生アートフロンティアコースだけに設定されている実習が,前期の「実習A」後期の「実習B」です。

 この科目は、8つの専攻分野を超えて、多様な表現方法を学ぶ講座で、前期・後期4つの講座が開講され、生徒が選択して学びます。本校教員が担当する講座もあれば、非常勤講師を招いて指導していただく講座もあります。

 近年開講された講座には次のようなものがあります。

 「似顔絵イラスト講座」「ステンドグラス講座」「版画・製本講座」
 「板に描く人物」「「空間表現」「パフォーミングアーツ」
 「木版画」「こだわりの陶芸」「クラフト工芸」」「アートブック」
 「銅版画、油彩画模写」「金継ぎ・螺鈿(らでん)制作」
 「マンガ・イラスト創作」「アニメーション」「デジタルものづくり」

※写真上 実習A作品展
   下 実習B作品展

画像2

5月20日(水) 学校からの連絡 クラスごとZoomによるホームルーム

画像1
 5月20日(水)学校からの連絡

●各学年,Zoom によるクラスごとのホームルームを行います。
 大切な時間です。予定時間の5分前には,Zoom を開いて
 スタンバイしてください。


●1年生 5月21日(木)クラスごと「Zoomホームルーム」 

 ・1組 14:30〜
 ・2組 14:20〜
 ・3組 14:00〜

●2年生 5月21日(木)クラスごと「Zoomホームルーム」 

 ・1組 14:40〜
 ・2組 14:40〜
 ・3組 15:00〜

●3年生 5月20日(水)クラスごと「Zoomホームルーム」 

 本日です! すでに5月15日(金)に連絡済み 

 ・1組 16:00〜
 ・2組 16:00〜
 ・3組 16:00〜

学校再開に向けて 「除菌シート」「手作りフェイスシールド」

画像1
 
 学校再開の見通しが出されたことを踏まえ,生徒の登校する日までに,学校で健康観察,検温確認,清掃,除菌などができるよう,様々な準備をし始めています。

 ゼロから1を生み出す美術の学校,教職員でアイデアを出しながら,材料とその方法を考え,みんなで協力しながら進めています。

 保健人権教育部では,校内にアルコール消毒液の配置はもちろん,検温確認,健康観察の体制を整えつつ,各教室に除菌シートを設置する準備をしました。副校長は,フェイスシールドを手作りで簡単に作れないかと思案し,材料を購入してきました。本日から教職員一人一人が,作り始めています。製作時間約5分。材料は同じものでも,完成品はそれぞれちょっとした工夫がされ,個性的なものに仕上がるかもしれません。


※写真上 各教室に置く除菌シート
   下 手作りフェイスシールド

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/12 授業回復措置 (午前中・特別時間割)
オープンスクール「入試説明会」
9/14 3年面接説明会(放課後)
9/16 1年健康学習(LHR)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp