京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:35
総数:373132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

7月16日(木) 専門委員会2

画像1画像2画像3
専門委員会2

7月16日(木)3年生「絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ」1

 3年生が絵のぐをまぜたり,水のりょうをかえたりして,自分だけの色や形を見つけました。
画像1画像2画像3

7月16日(木)3年生「絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ」2

画像1画像2画像3
絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ2

7月16日(木)3年生「絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ」3

画像1画像2画像3
絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ3

7月16日(木)3年生「絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ」4

画像1画像2画像3
絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ4

7月16日(木) 6年生広島発見旅行

画像1画像2画像3
 火曜日に6年生は「なぜ,広島に発見旅行に行くのか」というテーマで,話し合いをしました。ウェブの方法でマインドマップを広げていきました。
 広島 → 原爆 → 千羽づる → 平和祈念式典
 広島 → 宮島 → 厳島神社 → 宮島学園
 広島 → お好み焼き・かき・もみじまんじゅう
さらに広げていきましょう。

7月15日(水) 4年生「コラージュ」1

 4年生が絵の具をいろいろなぬり方でぬって材料を作り,コラージュしました。
画像1画像2

7月15日(水) 4年生「コラージュ」2

画像1画像2画像3
コラージュ2

7月15日(水) 4年生「コラージュ」3

画像1画像2
コラージュ3

7月15日(水) 4年生「コラージュ」4

画像1画像2
コラージュ4
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp