![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:278886 |
3年生 食の学習
今日は,栄養教諭の先生と一緒に給食を食べました。給食が作られている様子を見せていただきながら,静かに食べました。クイズに答える時は,心の中で答えながら楽しく話を聞いていました。
![]() 【4年 自由研究・工作の発表会(先週に実施)
今年度は,任意としていた自由研究・工作に取り組んできた人達の作品紹介をおこないました。よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語「What do you have on Monday.」![]() 5年 国語「新聞を読もう」![]() 5年 理科「植物の実や種子のでき方」![]() ![]() ![]() 1年 なぞなぞ係
今日は,なぞなその日です。なぞなぞ係さんが問題を出してくれました。
第1問「だれでも 持っているのに,“ない”というものなあんだ?」 第2問「野菜は野菜でも,ずっともえている野菜ってなあんだ?」 第3問「おさかなの 大きいものはなあに?」 第4問「野菜は野菜でも,包丁で切れない野菜ってなあに?」 いっぱい考えて答えをあてようと盛り上がりました。 ![]() 1年 安全の学習
今日は,正しい避難の仕方を知る学習をしました。火事のとき,地震のとき,不審者が侵入したときに避難をする必要があるということを知りました。その時々で避難の仕方が違います。どこにいても先生や,放送での連絡をしっかり聞くことや「おはしもて」の約束を確認しました。
今日は,引渡訓練にご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 1年 掃除
廊下の掃除もがんばっています。今日は傘立てを動かしてはきました。分担をして上手にはけました・。
![]() ![]() 1年 昼休み
今日の昼休みも総合遊具が人気でした!上って横に上手に移動していました。
![]() 1年 給食
今日の給食は,むぎごはん,高野豆腐と野菜の煮物,もやしの煮びたし,牛乳でした。ごはんによく合うおかずで,たくさん食べられました。
![]() ![]() |
|