京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up2
昨日:108
総数:668311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

2年生 ともだちを さがそう

 国語の時間には,教科書の挿絵の中から迷子になっている子を見つけ,放送するためのアナウンス原稿を考えました。どんな特徴を伝えればいいか考えていました。
画像1
画像2

中庭の野菜たち

 中庭で育てている野菜の花がきれいに咲いた後,よく見ると,実ができていました。ナスやキュウリ,オクラ,トマトなどが実際にどのように実がつくのかよく分かります。中庭を通る時,気にかけてみている子もたくさんいます。
画像1画像2画像3

5年生 小物づくり

 玉結びや玉止めにも慣れ,学習したぬい方もスムーズにできるようになってきました。それを活かして,フェルトを使った小物を作ってきましたが,完成する子が増えてきました。オリジナルの飾りを縫い付ける工夫も見られました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数

 今日は,数直線を使って,数の大きさを学習しました。1目盛りがいくつ分になるか考えてから,数を見つけるようにしました。
画像1
画像2

1年生 あさがおの観察

 毎日水やりしているあさがおですが,きれいな花が咲きました。ツルもずいぶん伸びて葉も大きくなりました。今日は,自分の育てているあさがおの様子を観察して,絵に表しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科

 今日は,血液の循環について学習しました。体中を流れている血液が酸素や二酸化炭素を運んでいることが分かりました。
画像1
画像2

4年生 算数

 今日は,3ケタ×3ケタのかけ算の仕方を学習しました。数か多くなると,計算の作業が多くなりますが,できることを1つ1つ積み上げることで正確な計算ができます。
画像1
画像2

2年生 音楽

 今日の音楽では,鍵盤ハーモニカで演奏するためにどんな音にするか自分で選びました。自分が気に入った曲の感じになるように試行錯誤していました。
画像1
画像2

6年生 社会

 歴史学習が始まり,今日は,どのように国土が統一されていったのか学習しました。自分で調べる時間を確保することで,資料を読み取る力がついてきます。くり返し経験することですぐにポイントを見つけられるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年生 糸のこスイスイ

 今日の図工では,電動糸のこぎりを使って板を切り,切った後の形から自分が想像したものに組み立てていました。色を塗ることでよりイメージに近づいていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp