京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up58
昨日:35
総数:668165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

家庭学習について

画像1
 臨時休業が明け,1日は,5年生全員がお休みすることなく出席することができ,とてもうれしく思いました。2日から,隔日登校となります。人数は半分ずつではありますが,少しずつ学校のリズムを取り戻していきたいと思います。

 さて,Aグループの人たちは今日,Bグループの人たちは昨日,家庭学習の課題として,「4年生で習った漢字」のプリントに取り組みます。その方法をいくつか紹介したいと思います。ぜひ,参考にしてみて下さい。

1.何も見ないで,一度チャレンジしてみる。
 すでに学習した4年生の漢字です。一度チャレンジしてみて,まちがえた字,忘れてしまっていた漢字は,きちんと書き直す方法です。

2.4年生の時の漢字ドリルなどで調べながら。
 わからない漢字があれば,一つ一つていねいに調べてみることも効果的です。テストではないので,ドリルや教科書を見ながらやるのもいいですね。

 どちらの方法で取り組むのもいいですが,まちがえたわすれた漢字・忘れた漢字をもう一度確認するという点は同じです。答えをうつすだけ…ではなく,今後自分がその漢字を使っていけるように考えて取り組みましょう。

2年生 やさいのかんさつ

 今日のグループも生活科の時間に野菜の観察をしました。教室で観察カードの準備をした後,中庭に出て,キュウリやなすを観察しました。
画像1
画像2

1年生 ひらがなの学習

 今日は「いちねん」というひらがなを学習しました。先生と一緒に書いた後,自分で丁寧に書いていました。
画像1
画像2

2年生 野菜の観察

 2年生は,中庭に植えている野菜を観察しました。葉の形や大きさ,色などを観察して記録していました。これからどのように大きくなるか楽しみです。
画像1

5年生 算数

 今日は,Aグループの登校する日でした。休校中に取り組んだ課題を振り返りながら,先生と一緒に算数の学習を進めました。久しぶりに書くノートもしっかり書けていました。学習の後には,手洗いをしています。
画像1画像2

5年生 オリエンテーション

 今日,1時から5年生のオリエンテーションを行いました。さすがは高学年。話を聞いているときは,静かに姿勢正しくできていました。子どもたちの姿勢から,感染予防の行動をとりながら,互いを思いやりつつ,学習を一つ一つ頑張ってくれると思いました。
画像1

4年生のオリエンテーション

 本日,11時30分から4年生のオリエンテーションを行いました。これからの学校生活や感染防止のために気を付けていくことを話しましたが,みんな姿勢正しく,話をしっかり聞くことができていました。高学年となり,これからの頑張りが楽しみです。
画像1

3年生 オリエンテーション

 3年生は,本日,10時30分からオリエンテーションを行いました。久しぶりに多くの友だちに会えて,みんな嬉しそうでした。明日からの学校生活や,感染防止のために気を付けたいことについて話しました。明日から分散登校となりますが,一つずつ学習を進めていきます。
画像1

2年生 オリエンテーションの様子

 9時30分から2年生のオリエンテーションを行いました。これからの学校生活や感染予防についての話を聞きました。帰り際には元気いっぱいあいさつをして,明日からの学校を楽しみにしているようでした。
画像1

3組・1年生 オリエンテーション

 いよいよ今日から学校再開となり,多くの子が笑顔で登校しました。体育館で,これからの学校生活についての話を聞きました。みんな元気よく,気持ちのよいあいさつをしていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp