![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:34 総数:173405 |
5年生 家庭 小物づくり![]() ![]() ![]() 好きな色のフェルトを選び,形や縫い糸の色を工夫し,最後に飾りのフェルトを貼り付けました。 この学習で,手縫いの良さを学ぶことができました。 シャツのボタンつけや身の回りのちょっとしたものなど,自分で縫えそうですね。 最後は,友だちの作品の良いところを見つけ合いました。 4年生 音楽 いろんなリズムを感じ取ろう![]() ![]() 第1回科学クラブ
今日からクラブ活動が始まりました。
科学クラブはやってみたい実験を話し合いました。 次回から楽しい実験をやっていきます。 ![]() 台風の影響なく元気に登校![]() 朝には子どもたちが元気に登校することができました。 登校見守りの皆様,いつもありがとうございます。 2年 国語科 お気に入りの場面をプログラミング
前に「スイミー」のお気に入りの場面をViscuitを使って紹介しました。
今日はレオ=レオニさんの本を選んでお気に入りの場面をViscuitで発表しました。 1年生の時よりプログラミングが上達しました。子どもたちからは「これからもプログラミングをどんどんやってみたい」と言っています。 ![]() 3年 図画工作科「くるくるランド」![]() ![]() ![]() どうすれば立体的になるのか,どのように組む合わせれば回している時に向かい合せになるのかなど,じっくりと考えながら思いを表現していました。 5年生 体育「ソフトバレーボール」![]() 5年生 国語「どちらを選びますか」![]() 2年生 英語活動 サラダで元気![]() ![]() 学習の最後には,自分の好きな野菜を選んでサラダを完成させ,英語で紹介する予定です。 カードを使って,意欲的に学習していました。 部活動 始まりました![]() ![]() 中間休みには開講式を,放課後はバスケットボールの活動を行いました。 来週の金曜日は,卓球です。 しっかり体を動かしていきましょう。 |
|