京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up62
昨日:51
総数:448798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年生の保護者みなさんへ【パート31】

画像1
画像2
今日は七夕です!

 七夕の願い事を書き,笹に飾りました。

 自分の目標や家族の健康など個性が光る願いごとを書いていました。

 七夕なのにあいにくの雨ですが,

 雲の上で織姫と彦星が会えたらいいねと子どもたちと話していました。

 どんな願い事を書いたのか,またお家でお話ししてみてください!

今日のミルクちゃん

 みんな元気ですか?

 ミルクちゃんも梅雨に負けず元気です! 



 今週も1週間の学校生活,よくがんばったね!

 そろそろ疲れはたまってきていませんか?

 土日,ゆっくりと休んでねー。



 ↓↓↓ うなずくミルクちゃん

 
画像1

ひみつのたまご

画像1
2年生の図工では,ひみつのたまごを作っています。

みんな,たまごのデザインや,割り方,たまごから何がでてくるのか考えながらオリジナルのひみつのたまごを作っています。

今日で完成した人も多くなってきました。

全員の完成が楽しみです!

5年生の保護者みなさんへ【パート30】

画像1
画像2
 本日配布のお便りにも書かせていただきましたが,今週2日(木)に5・6年生合同で体力テストを行いました。

握力・ソフトボール投げ・反復横跳び・立ち幅跳び・長座体前屈の種目に一生懸命取り組みました。

臨時休業期間もあり運動ができない日々が続いていたので,「去年より記録がなかなか伸びないなあ」という声もありましたが,今ある力を発揮しようと頑張っていました。

残る種目はシャトルランです。

少しでも去年の自分を超えられるよう,挑戦していって欲しいです。

7がつになりました       (ひまわりがっきゅう)

画像1
画像2
画像3
 7がつになりました。1がっきもあと1かげつです。
 
 あっというまに,7がつになったかんじもします。

こんげつのかざりは,たなばたかざりです。

ねがいごとをたんざくにかいたり,

おりがみでたなばたかざりをつくったりしました。

きれいなたなばたかざりが できました。

夏野菜のごまみそかけ 6月30日

画像1
画像2
画像3
<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・夏野菜のごまみそかけ

今日は,給食室に京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしが届きました。「夏野菜のごまみそかけ」は,一口で食べられる大きさに切った賀茂なすと万願寺とうがらしを,こんにゃくと一緒に油で炒め,八丁味噌やごまで作ったごまみそをかけました。賀茂なすや万願寺とうがらしを初めて食べる児童もいましたが,ごまみそをかけて食べてみたらおいしかったようで,にっこり笑顔を見せてくれる児童がたくさんいました。子どもたちからの感想です。

「ひらてんのにつけ」のひらてんがやわらかくて,あまかったのでおいしかったです。」(2年生)
「賀茂なすと万願寺とうがらしがみそだれと合っていて,「京野菜のごまみそかけ」とごはんも合っていて,おいしかったです。」(6年生)

最高学年としてがんばっています

画像1
画像2
画像3
 学校が再開して一ヶ月,全員での学習が始まって2週間が経ちました。
 

 1組は外国語科の授業の様子です。2組,3組は音楽の水沢先生との授業の様子です。意欲的に学習に向かう姿を見ていると,さすが最高学年だなと感心することばかりです。
 
 
 明日からは委員会活動が始まります。
 最高学年としての活躍がますます楽しみです。

感動!

 今朝,学級で育てているアゲハチョウのさなぎが黒くなっていました。

 子どもたちは「アゲハチョウの羽の色や!」「今日か明日にはチョウになるかな?」と様子をいつも以上に観察していたら…



 5時間目の途中に羽化しており,成虫になったばかりのアゲハチョウが!!


 羽をゆっくりと乾かすアゲハチョウを,いろんな角度から観察できました。


 羽化したてのチョウを見ることができて,感動しました。



 生き物係さんを中心にお世話をしてくれて,ありがとう。
画像1
画像2

さばのしょうが煮 6月25日(木)

画像1画像2
<今日の献立>
・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・野菜のきんぴら
・豆乳のみそしる

「さばのしょうが煮」は,三温糖としょうゆ,酒で煮汁を作り,沸いたところに細く切ったしょうがとさばを入れて煮ました。ゆっくり煮ること2時間・・最後に煮汁を煮詰めて絡めました。
1年生は,さばの食べ方を先生から教えてもらい,一生懸命骨をとって食べていました。2年生以上は,さすがです!今までの練習の成果もあって,上手に骨を取って食べる児童がたくさんいました。給食室には,きれいに身を食べた後の骨がたくさんかえってきました。

たけのこごはん(具) 6月23日(火)

画像1
画像2
画像3
<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・たけのこごはん(具)
・きびなごのこはくあげ
・野菜のみそ汁

「たけのこごはん(具)」は,けずり節でとっただしで,細かく切ったたけのこと油あげ,しいたけを煮て具を作りました。教室でお皿に配食した後,ごはんと混ぜて食べました。たけのこが苦手な児童もいましたが,ごはんに混ぜたり,油揚げと一緒に食べたり工夫して食べる姿が見られました。
5年生の児童から,「たけのこごはんの具が,シャキシャキしておいしかったです!」と感想が返ってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp