![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:40 総数:1189695 |
代替大会3
バドミントン部は予選団体を1位通過しました。全市大会は9月5日
(土)に行われます。 個人シングルス<全市大会9月12日(土)>そして,個人ダブルス <全市大会9月12日(土)>もそれぞれ予選を突破しました。 ![]() ![]() ![]() 代替大会2
野球部
![]() ![]() ![]() 代替大会1
3年生にとって最後の大会が始まっています。
どの部もこれまで練習で培ってきた力を十分に 発揮しました。 野球部は桂川中と対戦。2点先制されるも逆転しました。 しかし,残念ながら惜敗しました。チームワークよく 大健闘でした。 ![]() ![]() ![]() 松尾だより 4PTA本部 美化活動2![]() ![]() ![]() PTA本部 美化活動1
PTA本部の方々が校舎西側の雑草をきれいにしてくださいました。
1メートル近く伸びているものもあったのですが,ゴミ袋4袋分も 取り除いていただき,とてもきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() 2学期スタート![]() 新たな気持ちで,まずは一歩を踏み出してください。 部活動
代替試合や秋季新人戦に向けて汗を流しています。
写真は、女子バレーボール部とバスケットボール部です。 部活動によっては、「無観客試合」になったりする場合もありますが、3年生にとっては全力を出し切れる試合であって欲しいと願っています。 ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
本日から2学期です。
朝のあいさつ運動ではPTA本部の方々が協力して下さいました。 良いスタートがきれそうです。 ![]() ![]() 校内研修![]() ![]() 夏期校内研修会を、「漢検 漢字博物館・図書館」地下の多目的室をお借りして行いました。 今回は、「伝える、つながる、学ぶ〜ボードゲームを通して〜」と題して、上坊信貴氏(社会で必要な力をボ^ドゲームで育む教室「すたらぼ」代表)に、ワークショップ(実際にゲームをする)含めての研修会でした。 「遊んでいる感覚で学びを深める」ー体験して初めてわかる楽しさ等あっと間の90分でした。 二学期以降、授業に取り入れて実践しますという声がありました。 |
|