京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up127
昨日:41
総数:623766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

えはがき

これまでに よんだ ほんを ともだちや おうちのひとに
しょうかいするために えはがきを かきました。
こどもたちは しょうかいしたい ほんが たくさんあり
とても なやんでいる ようすでした。
1つに きめると すらすらと えや しょうかいぶんを
かきあげていました。
画像1画像2

ひるやすみ

さいきんは ほかの クラスの ともだちと あそぶすがたが
たくさん みられます。
「すなおで なかよし がんばる われら」 のすがたに
どんどんと ちかづいて いますね。
画像1

スマイルしゅうかい

1ねんせいに とって はじめての スマイルしゅうかいでした。
かおあわせは とっても どきどき しました。
グループの おにいさん おねえさんの おかげで だんだんと
なじむことが できました。
ビンゴや ジェスチャーゲームは どのグループも
とっても もりあがっていました。
画像1画像2

そうじ

ろうかの そうじも まいにち たいへんです。
1ねんせいの げたばこは きょうしつの まえに あるので
まいにち すなが たくさん たまります。
それでも ひび みんなで がんばっています。
画像1

せいかつか「みずあそび」2

あっというまに ペットボトルの みずが なくなり
なんども なんども ほきゅうを しました。
みずで かいたところから うっすら まわりにも
みずが ひろがっていくことにも おどろいていました。
画像1画像2

せいかつか「みずあそび」

せいかつかの がくしゅうで うんどうじょうで
みずあそびを しました。
ひとりひとり せんや もようを かいたり
ともだちと きょうりょくして おおきな えを 
かいたり しました。
どのクラスも たのしそうに かつどうしていました。
画像1画像2

長さの学習(算数)

画像1画像2
長さの学習が始まりました。

まきじゃくを使って,教室の横,たての長さや柱の周りの長さをはかりました!

意外と短かったり…意外と長かったり…
いろんなことに気づき,学習することができました。

かかりかつどう 2組

クラスをよりよくするための 活動を考えました。
「もっと みんなに 本を好きになってもらいたいから,紹介したい。」
「もっと たくさん遊べるように,スムーズな 司会がしたい。」など
それぞれの係で 工夫できることを 考えています。

自分たちの力で
クラスを よりよくしていきたいと
意気込んでいる姿が とてもかっこいいです!

画像1
画像2

町たんけん 1

画像1
画像2
 今日はまちにまった町たんけんでした。持ち物や町を歩くときの約束を確認してから出発しました。

 町の中を歩きながら,いろんなものやお店・人を見つけたり,どんな音がするのか耳をすましたりしながら歩きました。見つけたものをたくさんメモしている子どもたちでした。

 大きなけがをすることなく,安全に学校へ帰ってくることができました。次は10日(木)に町探検へ行ってきます。熱中症にも十分気を付けて,次もいろいろなものを見つけにいきましょうね。

みんな遊び おにごっこ編

画像1
画像2
 毎週月曜日は1組のみんな遊びの日です。昨日が雨だったので延期となり,今日初めてのみんな遊びをしました。

 今日した遊びは「ふえおに」です。元気いっぱいに体を動かすことができましたね。
教室に戻ったあとには手洗い・うがいもしっかりしました。

 来週のみんな遊びもとても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 校内英語研修会   (6−3)
検尿 SC
9/11 検尿
9/14 クラブ
9/15 放課後まなび教室スタート(2〜6年生)
6:合同スマイル
9/16 フッ化物洗口

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp