![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:168269 |
朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() リモートによる全校集会![]() ![]() ![]() 朝のようす
台風一過 少し秋の気配を感じる朝となりましたが
そのせいか疲れも出てきやすいのかもしれません。 登校時 少し疲れがあるような表情もありました。 コロナ感染症 熱中症 夏の疲れ 体調管理には十分気を付けてください。 登校後は朝学習 本時の教科は社会科 みんなしっかり取り組んでいました。 今日も一日 互いを思いやりながら努力しましょう! ![]() ![]() ![]() 昼休みのようす
台風の影響からかどんよりとした雲が垂れ込め
風はあるものの湿った感じで とも爽快とは言えない天候のなかでしたが 各学年 グランドに教室に図書室にと それぞれ思い思いのところで昼食後のひと時を過ごしていました。 少し慣れてきたとはいえ 昼から3時間 うまく心身を整えてしっかり学習しましょう! ![]() ![]() 道徳の授業のようす(1,2年生 双ヶ丘)2
帰路は全員で御室仁和寺バス停まで
通学路を確認しながら歩き JRバスに乗って帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() 道徳の授業のようす(1,2年生 双ヶ丘)1
1,2年生ともに数人に分かれて各教室に入りました。
1年生は 「いじめのない世界へ(2)」 2年生は 「気持ちを込めて」 にそれぞれ取組ました。 部活動や昨年からの交流事業も交流もあり グループワーク等も終始和やかに行われました。 授業終了後 帰路につく際は 多くの双ヶ丘中生が 「またね」と手を振りながら見送ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 通学練習(1,2年生)
今日は初めての通学練習を行いました。
事前に連絡をした3便のJRバスを利用して それぞれが自宅近くのバス停から乗車し 双ケ丘中学校へ登校しました。 1,2年生全員が参加することができました。 学校間連携による部活動参加や交流事業でも訪問しているので みなスムースに登校することができました。 1限の道徳に一緒に取り組んだのち バスで帰校しました。 ![]() ![]() ![]() 朝学習のようす
台風の影響からか少し陽射しがましな朝でした。
今日もみんな元気に登校してきました。 手洗い 健康観察票提出の後は朝学習&読書 どの学年教室もしっかり集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() げんき 9月号 健康診断日程授業のようす(3年)![]() ![]() それをもとに俳句づくりに挑戦 毎日何気なく見ている風景も いざ言葉にするとなるとどうでしょう。 みなさんの豊かな感性に期待しています。 |
|