![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:123 総数:671412 |
合唱練習
合唱コンクールに向けての練習も始まっています。コロナ対策で,例年とはちょっと違う練習の仕方で,とまどいもありますが…。できることを精いっぱい頑張ります。
各クラスの合唱ポスターも,できてきているみたいですね。 ![]() ![]() ![]() おはようございます(9月8日)
昨日から,教育実習が始まっています。本年度は,教職を目指す2名の学生が西京極中学校で実習を行います。
また,今週は公開授業週間でもあります。よりよい「人づくり」「授業づくり」に取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 公開授業週間
本校では以前より生徒一人一人の学力向上に向けて,授業の改善・工夫を行い,よりよい授業実践を目指した研修を深めています。
その一環として,今年度も9月7日より11日まで校内外の教職員に授業を公開いたします。例年,保護者の方々にも授業を公開しておりましたが,新型コロナウイルス感染防止のため,今年度の参観は残念ながら実施しません。 保護者の方々におかれましては,10月の学校祭で一人一人の成長をご覧いただけたらと思います。 ![]() 理科目標達成シート
2年生理科の目標達成シートの活用例が掲示されています。振り返りまで,しっかりとできるようになっていますね。
![]() ![]() ![]() 図書館
新着図書も入っているようです。どんどん活用してくださいね。
![]() STEPスケジュール表
7月分のSTEPスケジュール表が掲示してあります。丁寧に書けていますね。きっと,頭の中もスッキリ整理されていますよ。
![]() ![]() ![]() 放課後も頑張ろう
3年生の数学の,放課後補習もあるようです。頑張ろう!
![]() 3年生の休み時間
休み時間に3年生の廊下を歩いてみると…休み時間でも,たくさんの人が勉強を頑張っている!
![]() ![]() ![]() おはようございます(9月4日)
登校指導をしているころから,雨が降ってきました。まとまった雨が降るのは,久しぶりな気がします。こうして一雨ごとに,秋に向かっていくのでしょうか。
![]() 気配
少しも晴れ間が顔をのぞかせてくれない長い梅雨,その後は猛烈な酷暑,そして非常に大きな台風が近づいてきているようです。ここのところ,厳しい環境が続きますね。そういえば,海水も高温の状態が続き,秋の味覚のサンマが大不漁のようです。
そんな中でも,少しづつ,確かに季節は移ろっています。夕方になると秋の虫の声,今までとは少し違う涼しい風,そして夕焼け。 夕焼け空に,お願いをしておきます。お願いはいつもこれ,「明日もみんなが健康でありますように。」 ![]() ![]() ![]() |
|