京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:77
総数:627748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3年生 読書感想文

 3年生は,読書感想文の清書をしていました。静かに集中して,姿勢よく学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会

 9月1日から各学年ごとに「豆つまみ大会」をしています。給食委員会の5.6年生が意欲的に進めています。
 箸を正しく持たないと,なかなかうまく豆をつまむことができません。6年生,5年生,4年生と続き,今日は3年生のみんなが集中して挑戦しました。
 来週は,2年生,1年生,3くみのみんなが挑戦します!
画像1
画像2

4年生 国語

 4年生は国語で「一つの花」のお話を学習しています。「プラットホームのはし」とは?ということを友だちと考えてイラストに表していました。それぞれの捉え方があることに気づいた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科

 「おおきなかぶ」の学習でした。一人一人役割ごとのお面をつけて,劇を楽しんでいました。
画像1
画像2

4年生 算数科

 ひき算リレーをもとに「計算のきまり」を発見する学習をしました。考えたことを交流し合って「きまり」を見つけようと頑張っていました。
画像1
画像2

3年生 算数科

 絵を見て文章題を作り発表し合いました。どんどん問題を考える姿が見られました。
画像1
画像2

2年生 小学校英語

 2年生は英語の学習で,野菜の名前を覚えてキーワードゲームなどを楽しんでいました。
画像1
画像2

3くみ 算数

 算数の学習で,楽しく問題を出し合っていました。おうちの人とも一緒に学習しました。
画像1
画像2

6年 道徳

6年2組をより良いクラスにするには、どのようなきまりがあると良いかを考えました。
「あいさつ等の基本的なことをしっかりする」「丁寧な言葉で話す」などたくさんの良い意見がでました。みんなで考えたきまりを守り、より良いクラスを作っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 道徳

画像1
画像2
5時間目の道徳の授業では「手品師」の学習を行いました。

大劇場への誘いを迷いに迷う手品師の心の中は、どんなだったのか。

自分だったら「大劇場を選ぶのか」「約束を守って男の子に会いに行くのか」

グループで話し,自分の気持ちに「誠実に」行動することについて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp