![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:76 総数:711135 |
縦割り活動『にこにこタイム開始! 編』
4日(金)に今年度最初の『にこにこタイム』がありました。
『にこにこタイム』とは,1年生から6年生がたてわりグループを組んで遊ぶ時間のことです。1回目の今回はグループの顔合わせ。グループの計画を作ったり自己紹介をしたりしました。 活動の始めと終わりにきちんと手洗いをし,楽しく取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生『はらいの筆使い 「大」編』![]() 今日の漢字は「大」。はらいに気をつけて書きました。 力の入れ方・抜き方が難しく苦戦していましたが,意識して練習していく中で,少しずつ自信をもって書くことができるようになりました。 3年生『巻尺を使って測ろう 編』![]() ![]() 長さを図るものと言えば…「ものさし」というイメージがありましたが,今日は「巻尺」を使って長さを測ってみました。 「ものさし」では測れない柱の周りの長さも,「巻尺」を使えば測ることができると気付き,意欲的に活動していました。 3年生『ヒマワリの花が…編』![]() ![]() ![]() 夏休み前に立派な花をさかせていたヒマワリが… 下を向いて枯れてしまっているではありませんか… しかし,その花の中から新しい種が出てきているのを見て,子どもたちからは「すごい!」と歓声があがっていました。 3年生『はじめて知ったことを知らせよう 発表編』![]() ![]() ![]() いよいよ,図鑑や科学読み物で知ったことを発表する日がやってきました。 本の挿絵を友だちに見せながらわかりやすく説明しようとするなど,がんばって発表する姿が見られました。 3年生『はじめて知ったことを知らせよう 準備編』![]() ![]() 図鑑や科学読み物を読んで,「今まで知らなかった!」「友だちに伝えたい!」と思ったことをまとめました。 まとめたことを友だちに伝えられるよう,発表もがんばりましょう! 3年生『自由研究 編』![]() ![]() 一生懸命作った作品を友だちに褒めてもらってとても嬉しそうです。 来年もぜひすばらしい作品を作ってくださいね。 4年生 体育『ソフトバレーボール 練習編』![]() ![]() ![]() 今日はみっちりグループで練習し,試しのゲームをしました。 ボールをコートに落とさないようにみんなで協力していました。 5年生 家庭科『裁縫セット セット完了編』
5年生から始まった家庭科の学習。
今日は裁縫セットの中身の名称や使い方を確認しました。 チャコペン・・・? はりさし・・・? ゆびぬき・・・・? 聞いたことのない名前がいっぱい。 これから使い方をしっかり学習していきます!! ![]() ![]()
|
|