最新更新日:2024/11/03 | |
本日:62
昨日:51 総数:448798 |
4年生のみなさんへ その3
4年生のみなさん,元気にすごしていますか?
新しいか題は進んでいますか? 今日は理科のか題のヒントをのせます。 明日いこうにもヒントをのせていくので,またチェックしてください。 給食レシピ
セルフおにぎりの具(梅さけ)
<材料> 4人分 ・さけフレーク 80g ・うめぼし 1こ ・いりごま 4g ・みりん 小さじ3分の2 ・料理酒 小さじ2分の1 ・うすくちしょうゆ 小さじ1 ・水 大さじ1 <作り方> 1梅ぼしは種をとり,包丁で細かく切る。 2いりごまはさっと炒る。 3水・みりん・料理酒・うす口しょうゆを煮たてる。 4(3)に(1)とさけフレークを加えて水分がなくなるまで炒る。 5(4)に(2)を加えて出来上がり。 給食では,ごはんに具を混ぜたり,ごはんにのせたりして手巻きのりに巻いて食べます。 給食レシピ
休校が続いていますが,みなさん元気にしていますか?
給食室では,掃除や準備をして給食が始まる日を待っています。 子どもたちに人気の給食レシピを2つ紹介します。お家で作ってみてください! フルーツ寒天 <材料> 4人分 ・みかん缶詰 100g ・パイナップル缶詰 100g ・粉寒天 小さじ1 ・さとう 大さじ2杯半 ・水 300cc <作り方> 1なべに水と粉寒天を入れ,かきまぜながら加熱し,ふっとうさせて5分間煮る。 2さとうを加え,十分煮とかす。 31がとけたらみかん缶詰とパイナップル缶詰の果肉を入れて,ふっとうする直前に火を とめる。 4器に流し入れ,冷やしてかためる。 5年生のみなさんへ【パート7】
5月7日に配布した社会科プリントの「世界の中の国土」の(6)の
解説動画をつくりました。見て一緒に勉強しましょう! 動画と一緒に教科書P15の右下にある「日本の国土の特色」も見ると とても分かりやすいです。ぜひ参考にしてください! 5年社会 1ねんせい たねまきのじゅんび
げんきに すごしていますか。
らいしゅうは,あさがおの たねまきを するよていです。 あさがおの みずやりを するために みずやりじょうろが ひつようです。 おうちに 500ミリリットルの ペットボトルが あれば よういを おねがいします。 〜保護者の皆様〜 来週の学習相談日に朝顔の種まきを行う予定です。学習相談に来られない方は,担任が種を蒔きます。学校で水やりを行い,成長の様子をHPでお知らせする予定ですが,ご家庭で観察していただいてもかまいません。ご家庭で観察されたい方は学校に連絡のうえ,保護者の方が植木鉢を取りに来ていただきますようお願いいたします。 3年生のみなさんへ令和2年度の宿泊学習について
今年度の4年生のみさきの家宿泊学習と5年生の花背山の家宿泊学習は,教育委員会より「中止にする」との連絡がありましたのでお知らせします。子どもたちが楽しみにしている学習で,残念であり申し訳なく思いますが,三密を避けて安全に活動するのが難しい状況なので,ご理解のほどよろしくお願いいたします。
6年生の修学旅行につきましては,今のところ11月26日〜27日(最初の予定より延期)で実施の予定で検討しています。今後の状況により変更がありましたらお知らせさせていただきます。 6年生のみなさんへ 其の二覚えてくれていましたか。 今日は,先週末に予告していた月の観察の初日でした。 空を見上げてくれた人は,残念ながら,雲に隠れて見えなかったのではないでしょうか。 先生たちも,9時から10時のあいだ,何度も空の様子を確認しましたが,月の観察ができますようにという願いは,天には届きませんでした。 なんと,明日の予報は雨。しかし,明後日は曇りから晴れになりそうなので,見られるのではないかと期待しています。 まだまだチャンスはあります。 みんなで空を見上げましょう! 6年生のみなさんへ
6年生のみなさん
こんにちは! お家でステイ・ホームを頑張ってくれていますね。 昨日,みなさんの家のポストに,来週一週間分の課題をお届けしました。前回に続き,予習の内容です。このホームページでも解説をしていきますので,また参考にしてみてくださいね。 今週より,職員室前の廊下に学校ポスト(学級ごとのかご)を置いています。こちらに,みなさんが頑張って取り組んできた課題が続々と届き始めています。課題を通して,みなさんのお家での頑張りがわかるので,とても嬉しいです。 学校の近くを通る予定がある人は,ぜひ入れに来てくださいね。 5年生のみなさんへ【パート6】
5年生のみなさん,こんにちは。
今日は,国語の予習プリントにあった「なまえをつけてよ」 を先生達も解いてみたので,参考にしてみてくださいね。 6月に学校が再開したら,また一緒に学習しましょう! |
|