![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661894 |
4年 道徳 ぼくの草取り体験![]() ![]() ![]() 子どもたちは,掃除時間に草抜きをしています。道徳の時間に話し合ったことを活かして丁寧に根っこまで抜いて綺麗にしていました。素晴らしいことだと思います。 これからも,草抜きだけでなく他のことでもみんなのために行動できる人になれるといいですね。4年生のみんなならできると思います。「挑戦」していきましょう。 【SG5】はじめての裁縫セット![]() 今日は,どんな道具が入っていて,何に使うのかを学習しました。 子どもたちは,裁縫セットを使うことを楽しみにしていたようで,笑顔で一つ一つの道具を見ていました。 これから,手縫いの学習が始まります。 5年生のみなさん。先生に言われた“こより”は簡単にできるようになりましたか? 【SG5】カレーライス![]() 場面ごとの主人公の心情と,その心情に至るきっかけを整理し,グループで交流しました。 子どもによって抜き出した心情はちがっていて,グループで話し合うと, 「どうしてそこを選んだの?」や「「こっちの方が・・・だから,より表れているんじゃない?」といった声が聞こえてきます。 読み方は人それぞれ。 どうしてそう思ったのかを根拠をもって話ができることを大切にしたいです。 3年 リコーダー(音楽)![]() ![]() まずは,左手が上で右手が下というリコーダーの基本的な持ち方を知りました。そこから正しい姿勢でリコーダーを持ち,「シ」の音を出してみました。初めてリコーダーを使って音を出すことができたので,子どもたちはとてもうれしそうな表情でリコーダーに取り組んでいました。 これから,子どもたちのリコーダーの上達が楽しみです。 ずこう「おはなしから うまれたよ」
おはなしを きいて えを かいています。
いろいろな いきものが でてくる おはなしなので こどもたちは とっても たのしそうです。 かんせいが たのしみです。 ![]() ![]() 3年 夏休みの自由研究発表会![]() ![]() ![]() 図書館へいこう![]() お気に入りの本を見つけたり,季節に合った本をよんでみたり,お友達と好きな本を紹介し合ったりするのも面白いですね。 3年 お話の絵(図工)![]() ![]() ![]() 今週は,お話を聞き,自分がお話の場面に登場するならどこか想像して自分を描き,それを,模造紙に描かれた背景画に貼って,大きな一つの作品を作りました。 自分の姿を貼るときには,「ここで,パンジーもらってるよ」とか,「どろぼうと戦ってるねん」など,楽しそうに話している様子が見られました。 来週からは,それぞれが想像した場面を描きます。どのような作品になるのか楽しみです。 かかり活動![]() ![]() かさ 2![]() ![]() |
|