京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up20
昨日:93
総数:495129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度就学予定者就学時健康診断 11月14日(木)受付14:00〜 

3年生 体育 ハンドベースボール

画像1
体育では,中庭でハンドベースボールの学習を進めています。

誰がどこを守るのか?
攻める時は,どの順番でボールを打つのか?

チームで相談したり,ゲーム中に声を掛け合ったりして,より良い動きがたくさんできるゲームとなるよう,協力して頑張っています。

9月1日・カレー

画像1
画像2
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・カレー
 ・ソテー

★カレーのルーは,給食室で手作りしています。ソテーのキャベツ・にんじんは,スチコンで蒸しました。

★子どもたちの感想から
「カレーがおいしかったです。なぜかというと,カレーは,おいしいし,ばあちゃんちにいったら,すぐにたべています。カレーがおいしくなるようはちみつをいれたらいいと思います。」(2−1)
 
☆昨日の感想から・・・
「今日の給食の中で,とうふとあおなのスープがおいしかったです。あおなの味?と感しょくがおいしいもとでした。プリプリちゅうかいためは,味つけがよかったです。毎日の給食がおいしいです。これからもがんばってください!!いつも暑い中,私達約700人分の給食を作ってくださって,本当にありがとうございます。作ってくださる給食のおかげで,5・6・7時間目もがんばれます!!」(5−1)

9月1日・玄関のお花

画像1
 今回のお花は・・・

 ・やし
 ・けいとう(鶏頭)
 ・スプレーカーネーション2種

【にじいろ学級】さがのファームの後片付け

画像1画像2
 二学期が始まって一週間が経ちました。夏休み前にはたくさん収穫することができたキュウリなど,いくつかの野菜は,夏休み中にすっかりと枯れてしまい,葉も茶色くなってしまいました。今日は,そんな枯れてしまった野菜の後片付けをしました。
 軍手をしてネットに絡まっている茶色い葉やつたを丁寧に取っていきました。「絡まっていてなかなか取れないなあ。」「雑草も抜いておこう。」と,子どもたちも一生懸命に取り組んでいました。
 活動を通して,収穫の喜びだけではなく,作物を育てることの大変さも感じることができました。
 

8月31日・委員会活動

画像1画像2
 7校時,第3回目の委員会活動がありました。

 給食委員会では,2学期からの当番活動として,返却時にサービスホールを出たところで,「きゅうしょくとうばんがおわったら,てをあらおう」というカードを持って呼びかけることを始めます。

 また,前回,給食に関わるポスターを作りたいという声があり,グループごとにポスターを作りました。それぞれの階に1枚ずつ掲示しています。

3年生 図画工作 アートカードを使って

画像1画像2
空や,水面に反射する光,いろいろな色の絵の具が混ざっている様子等,様々な場面のカードを見て,気付いたことや感じたことを交流しました。

「おもい」にぴったりのカードは?
「シャラララ」にぴったりのカードは?

と,提示された言葉カードにぴったりだと思うカードを選んだ場面では,大盛り上がり!
ぴったりだと思うカードがみんな違い,同じ言葉でも想像することは人それぞれだと,感じていました。

最後は,自分の一番お気に入りのカードを選んで,紹介文を書きました。

8月27日・給食スタート

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・小型コッペパン
 ・牛乳
 ・イタリアンスパゲティ
 ・ほうれん草のソテー

★イタリアンスパゲティには,長野県産のズッキーニが入っています。ズッキーニは,最近よく見かける野菜ですね。見た目は,きゅうりに似ていますが,かぼちゃの仲間です。

★子どもたちの感想から
「今まで夏休みだったから,学校のきゅうしょくを食べられなかったけど,今は,食べられてうれしいです。もっとおいしいきゅうしょくをつくってください」(3−3)
「ぼくは,きゅう食がはじまってうれしいです。これからもがんばってください。」
   (3−3)
「ほうれんそうのソテーがおいしかったです。なぜかというと,やさいは体にもいいし,おいしいからです。」(2−1)
「スパゲティがおいしくておかわりしました。また,つくってください。」(2−1)

★1年生の教室では,スパゲティ・ほうれん草のソテー・パンのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました。

3年生 国語 夏のくらし

画像1画像2
国語の学習では,夏だと感じた身近な出来事を思い出して,文章にまとめました。

花火大会,かき氷,地蔵盆,セミ・・・
今年は開催されなかった行事も多くありましたが,来年は開催されるといいなぁ,という思いを持っている子どもたちもいました。

3年生 2学期の目標

画像1画像2
1学期を振り返って,2学期に頑張りたいことを書きました。
「生活面」と「学習面」に分けて考えました。

教室の後ろにも掲示していますので,授業参観の際にぜひご覧ください。

【にじいろ学級】スズムシのお世話をしています。

 今年もにじいろ学級に,スズムシがやってきました。昨日は,持って来てくださった先生から,スズムシの成長についてお話を聞きました。リーンリーンと鳴くのはメスだけだということや,餌のあげ方などについて教えていただきました。
 「もしかしたらスズムシが脱皮をするかも知れないので,よく観察してね。」と言われ,今朝も餌をあげたり,水を替えたりしながら観察していると・・・ちょうどスズムシが脱皮をしていました!
 約10分間,仰向けになって体を器用に動かしながら脱皮をすると,真っ白の体と羽が現れました。「昨日先生が言っていた通り,真っ白だ!」,「すぐに黒くなるのかな?」と子どもたちも虫かごを覗き込んで観察していました。その後も,休み時間などに黒くなっていく様子の観察を続けました。脱皮をしてから約3時間かけて,体も羽も黒くなっていきました。
 滅多に見られない貴重な光景に,子どもたちも大喜びでした。これからもスズムシの観察を続け,新たな発見をしていきたいですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

研究発表

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp