![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:172653 |
台風の影響なく元気に登校![]() 朝には子どもたちが元気に登校することができました。 登校見守りの皆様,いつもありがとうございます。 2年 国語科 お気に入りの場面をプログラミング
前に「スイミー」のお気に入りの場面をViscuitを使って紹介しました。
今日はレオ=レオニさんの本を選んでお気に入りの場面をViscuitで発表しました。 1年生の時よりプログラミングが上達しました。子どもたちからは「これからもプログラミングをどんどんやってみたい」と言っています。 ![]() 3年 図画工作科「くるくるランド」![]() ![]() ![]() どうすれば立体的になるのか,どのように組む合わせれば回している時に向かい合せになるのかなど,じっくりと考えながら思いを表現していました。 5年生 体育「ソフトバレーボール」![]() 5年生 国語「どちらを選びますか」![]() 2年生 英語活動 サラダで元気![]() ![]() 学習の最後には,自分の好きな野菜を選んでサラダを完成させ,英語で紹介する予定です。 カードを使って,意欲的に学習していました。 部活動 始まりました![]() ![]() 中間休みには開講式を,放課後はバスケットボールの活動を行いました。 来週の金曜日は,卓球です。 しっかり体を動かしていきましょう。 6年生 理科 水溶液の性質 ロイロノートスクールを使って![]() ![]() ![]() ロイロノートスクールを使ってまとめてみました。 6年生は,ロイロノートの使い方に慣れ,まとめるのがとても早いです。 5年生 算数「合同な図形」![]() 6年 総合「八瀬の歴史を探る」
八瀬天満宮に八瀬の地域と天皇とのつながりを見つけにいきました。いろいろなところで「天皇」という文字を見つけ,改めて天皇と深いつながりがあることを感じていました。
![]() |
|