![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:25 総数:534237 |
★4年★毛筆習字! はす と書く!(2020/09/07)![]() ![]() 4年の毛筆習字です! はす まず,子どもたちにデジタルコンテンツを使って, 開花した美しいハスの動画を見てもらいました! そして,学校のドリームビオトープにはハスのなかまのスイレンがあって花を咲かせることも伝えました! ハス と スイレン のちがいって何? 大きく次の3つを知っておくといいです! 1)花のようす 水面に咲くのが,スイレン! 水面より上の方で咲くのが,ハス! 2)葉の様子 葉も水面に浮かべてるのが,スイレン! 葉を水面より上へと立ち上がらせてるのが,ハス! 3)葉の様子 葉に切れ込みがあるのが,スイレン! 葉に切れ込みがないのが,ハス! そそ! レンコンは,ハスの地下茎が肥大化したものです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★復活!非蜜のHAPPY BIRTHDAY!(2020/09/07)![]() ![]() 新型コロナは,いろんなものをうばっていきました! 全校の子どもたちの誕生日を祝う HAPPY BIRTHDAY !! カードサービス! 新型コロナによる休校があったため,サービスがとまったままでした! いよいよ! 復活です!! 掲示委員会の活動として,復活です! 非密のHAPPY BIRTHDAY !! あなたの誕生日に! HAPPY BIRTHDAY !! カードが届けますよ!!! 非密(ヒミツ)に! お楽しみに!!!! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage!(2020/09/07)![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 9月7日 クリーナーの日 「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから! メガネクリーナー,メガネクロスなどの製造会社が制定! 台風10号! 京都では,幸い,この台風による影響は今のところ大きなものではないようです。 しかし,十分,注意する必要があります! 備えよ! 常に! ★きもちは ことばにしないと つたわらない! 対人関係のトラブルの多くが,このことがわかっていないために起こるような気がしませんか? 人の気持ちなんて,わかるわけがない! ただ,なんとかわかるのは,自分の気持ち! 自分の気持ちのありようをベースに,人の気持ちを推し量って,わかっているつもりになっているだけ! おたがい,自分のきもちは,ことばにして,しっかりつたえたほうがいい! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★スクールカウンセラーだより!(2020/09/07)![]() ![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 本校では,以下のようにスクールカウンセリングを実施しています! 月曜日 午前9時〜午後6時 9月7日・14日・28日 もちろん,無料です! もちろん,カウンセラーは秘守義務があるので,カウンセリング内容は一切他者に知られません! どうぞ,お気楽にお申込みください! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★復活!非蜜のHAPPY BIRTHDAY!(2020/09/07)![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 新型コロナは,いろんなものをうばっていきました!全校の子どもたちの誕生日を祝う HAPPY BIRTHDAY !! カードサービス! 新型コロナによる休校があったため,サービスがとまったままでした! しかし,9月から,復活させようと思います! 掲示委員会の活動として,復活させます! 非密のHAPPY BIRTHDAY !! あなたの誕生日に! HAPPY BIRTHDAY !! カードを届けますよ!!! 非密(ヒミツ)に! お楽しみに!!!! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ■ 4年生 理科 ■ プロペラ2![]() ![]() ![]() ★学校★デジタルコンテンツで学ぶ!(2020/09/04)![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 多くの子は,デジタルコンテンツで学ぶことが好きです! 今日は,動画で体のはたらきについて学びました。 動画となると,脳はとても受動的になります。 映像と音声がただながれていきます。 へ〜 ほ〜 あはは! 受動的にならぬよう アウトプット作業をしながら視聴するようにしています。 今日は,動画をみながら,キーワードをノートに列挙していく作業をしました。 ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★非密のおもちゃ!(2020/09/04)![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 新型コロナは,いろんなものをうばっていきました! 学校の楽しい学びのスペースも・・・ 楽しい学びのスペースは,三蜜になる・・・ しかし,今日,ひとつのおもちゃを設置しました! ペットボトル・トルネード! 非密のおもちゃとなるでしょうか? 三蜜になってしまったら,撤去です! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage!(2020/09/04)![]() ![]() ![]() ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! 9月4日 くしの日 1978年(昭和53年)、「く(9)し(4)」の語呂合わせから,美容関係者らが制定! くしを大切に扱い,美容に対する人々の認識を高めてもらうため! ★台風10号がやってきます! 特別警報級といわれています! しっかり台風情報を把握して,台風をむかえたいと思います! ◆台風10号 特別警報級 気象庁・国交省緊急合同会見 ★最大瞬間風速,80メートル!ってどんな風??? 風速80メートルとは, 1秒間に80メートルすすむ風! 80m/秒 ということは,1分間では? 1分=60秒だから よって 80m/秒×60秒=4800m 風速80メートルとは, 1秒間に80mすすむ風! 80m/秒 1分間に4800mすすむ風! 4800m/分 ということは,1時間では, 1時間=60分だから 4800m/分×60分=288000m 風速80メートルとは, 1秒間に80mすすむ風! 80m/秒 1分間に4800mすすむ風! 4800m/分 1時間に288000mすすむ風! 288000m/時間 えっ! 1時間に288000mすすむ・・・ なんと! 1時間に288km これって, 時速 288km ということ! これって,新幹線なみの速さ! 風速80メートルとは, ほぼ新幹線の速さということになります! おそろしい! ★★厳重警戒!★★ 台風10号に備えよう!!! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手と顔を洗います! ◆顔をさわらない! ◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ■ 5年生 理科 ■ 台風2![]() ![]() ![]() 週末から週明けにかけての接近になりそうですが,台風の時の備えなどもぜひご家庭で子どもも交えて話題にしてみてくださいね。 |
|