![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672349 |
6年 2学期のスタート
2学期が始まりました。1日目から,6年生はみんな落ち着いてすごすことができました。最高学年として,学校をどんどん引っ張るリーダーとしての活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() 夏休み自由研究![]() 力作いっぱい自由研究![]() ![]() 1年生 としょかんへいこう![]() ![]() 司書の新納先生には,「がっこうだって どきどきしてる」という本を読み聞かせしていただきました。 教室でも時間があるときに読み聞かせをしています。「絵本は読み手と聞き手が一緒に楽しむもの」だと聞きました。おうちでもぜひ,たくさん本を読み聞かせしていただけたらと思います。 1年生 こくご![]() お互いの話をしっかりと聞いて,会話のキャッチボールが続けられるようになるといいなと思います。 あいさつ運動
今日は,PTAの方々,代表委員の子どもたち,教職員で,あいさつ運動を行いました。子どもたちは,元気よくあいさつを返していました。
PTAの皆様,暑い中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 たいいく
久しぶりの体育!夏休み中は外に出て体を動かすことが難しかった人もいたと思うので,けがにはいつも以上に気をつけて活動をしました。
今日から「とびあそび」の学習が始まりました。いつものように,おにごっこの準備体操をしたあとは,まねっこあそびを思い出して,ぴょんぴょんはねる生き物のまねっこから始めました。そして,わっかの道を「けんけんぱ」で進む活動をしました。 とびあそびの学習では,ゴムとびも予定しています。 しっかり体を動かして,元気に過ごせるようにしていきたいですね! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 算数科
算数のドリルやプリントを使って,それぞれの課題に取り組みました。しっかりと問題を解くことができていました。
![]() ![]() ひまわり学級 学活「夏休みの思い出発表」
夏休みの思い出を発表しました。発表の内容を聞いて,お互いに質問をして,交流しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 自由課題の発表会
小学校初めての夏休みに作った自由課題の発表会をしました。
研究をした子,貯金箱を作った子,夏休みの思い出をかいた子等,みんな頑張っていました。 今週中は飾っておくので,友達の作品もぜひ見てみてくださいね! ![]() ![]() |
|