京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up1
昨日:38
総数:448848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

6年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 6年生のみなさん こんにちは!
 
 学習相談会のときに提出してくれたり,学校ポストに入れにきてくれたりして,みなさんが頑張って取り組んだ課題が届き始めています。


 今日は,「総合的な学習の時間」の調べ学習の取組を紹介します。

 すでに届いたワークシートには,時間をかけて調べてくれたことがまとめられていて,読んでいると,とても楽しくなります。

 

 世界にはどんな国があるかな。

 どんな国に行ってみたいかな。




 楽しく調べ学習に取り組んでほしいと思います。

 たくさんの新しい発見がありますよ!

5年生のみなさんへ【パート13】

 昨日予告した「メダカ」の様子です!

 元気にゆうゆうと泳いでいます。

 さて,ここでみなさんにクイズです。

 どちらがオスでどちらがメスでしょう?

 みなさん分かりますか?

 よく見ると,「おひれ」や「しりびれ」の形がちがいますね。

 観察して考えてみてください。答えはまた明日!

 
 
画像1

5年生のみなさんへ【パート12】

画像1
  5年生のみなさん,こんにちは。

 今日は算数の「生命のつながり(1)植物の発芽と成長」の答えをのせます。

 わからなかったら参考にしたり,丸つけしたりするのに使ってください。

 また,今週中に「臨時休業中の宿題パート5」を配りに行きます。

 ポストを確認してみてください!

 (特例預りや学習相談会に来ている人は直接渡します。)

 明日は【パート5】国語「見立てる」の答えをアップしますね。

↓↓↓↓↓
(5年理科「植物の発芽と成長」の答え)臨時休業中の宿題【パート4】
 

画像2

2年生のみなさんへ

画像1
 みなさん,こんにちは。

このまえ,たねまきをしたミニトマトのめが出ました!

1年生のときに,そだてたあさがおのめとくらべて,どんなちがいがあるかな?

これから,どうやって大きくなっていくのかたのしみですね。

学校にくるときは,ぜひ中にわのミニトマトのようすも見てくださいね。



5年生のみなさんへ【パート11】

画像1
 5年生のみなさん,こんにちは。

 今日は算数の「比例」の答えをのせます。

 明日は理科「生命のつながり(1)」の答えをアップしますね。

 【お知らせ】

 理科の学習で使う「メダカ」が学校に届きました!

 メダカの様子も明日HPにのせるので楽しみにしていてください。

 ↓↓↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="109697">(5年算数「比例」の答え)臨時休業中の宿題【パート4】</swa:ContentLink>
画像2

6年生のみなさんへ 其の二

画像1
 6年生のみなさん こんにちは!

 今週,5月25日の週の課題をポストにお届けにいきます。

 

 これまでの課題は,計画的に進んでいますか。

 今回は,外国語科の課題も出しましたよ!

 教科書にもぜひ,目を通してみてくださいね。



 新しい教科書は,見ているだけでわくわくしますよ。

 先生たちも,新しい教科書を使って,みなさんと勉強できる日が楽しみです。

3年生のみなさんへ

画像1
これまでキャベツについたよう虫をかんさつしてきました。

このあいださなぎになったのをはっ見しましたね。

今日,そのさなぎがうか(さなぎからせい虫になること)しました。


なんのよう虫なのか。



答えは,モンシロチョウでした!!!!!

もうみんな気づいていたかな。

うかしたばかりのモンシロチョウはとってもきれいに見えますね。


1ねんせい がくしゅうそうだんかい

1ねんせいの がくしゅうそうだんかいでは,

かだいにだした「なんばんめ」と ひらがなの かきかたを

みんなで かくにんして

あさがおのたねを まいています。

げんきに おおきく なりますように。


21にち 22にち にくる よていの ひとは,

げんきに きてくださいね。


画像1
画像2

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,こんにちは。元気にしていますか。
今日は英語のヒントをのせます。ふうとうに入っている画用紙にかきましょう。か題4の表紙の後ろにくわしくせつ明がのっていますので,さん考にしてくださいね。
自分のすきなものやとく意なこと,きらいなものや苦手なことを工ふうしてかいてみましょう。絵でかいてもいいですし,文字で書いてもいいです。表にしてかくのもわかりやすいですね。

てい出してくれたか題1・2はふうとうに入れて,じゅんに返きゃくします。か題3〜5はじゅ業で使用するので先生たちがあずかります。3〜5は丸つけをしなくていいです。まだか題を出していない人は,学校に来たときに出してください。

金曜日からか題5のヒントを少しずつホームページにのせていくのでまた見てくださいね。




画像1
画像2

6年生のみなさんへ

画像1
画像2
みなさん元気に過ごしていますか。

今週中に,25日からの週の課題が配布されます。

引き続き計画的に学習を進めましょう。

また,学校再開に向けて規則正しいリズムで,

元気にスタートができるようにしておきましょう。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp