京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up69
昨日:211
総数:818772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

放課後まなび教室が始まりました。

放課後まなび教室がはじまりました!

地域の方に教えてもらいながら,一生懸命学習をしています。

いつもあたたかく見守っていただき,本当にありがとうございます。

子どもたちのとても集中している姿がみられてとても嬉しいです。

限られた時間を大切に,学習を進めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー代替試合速報8

試合終了です。2ー0で勝ちました。次もがんばってください。広いグランド…写真が小さくなりすみません。32番と11番の二人がゴールを決めました。ホームページでは名前は控えておきますね。
画像1 画像1

サッカー代替試合速報7

2ー0となりました。残り時間わずかです。
画像1 画像1

サッカー代替試合速報6

残り5分…1ー0のままです。
画像1 画像1

サッカー代替試合5

後半の給水タイムです…1ー0のままです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー代替試合速報4

後半10分…1ー0のままです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー代替試合速報3

まもなく後半開始です。
画像1 画像1

サッカー代替試合速報2

前半終わって1ー0でリードしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部代替大会速報1

今、前半の給水タイムです。0ー0です。サッカーは代替大会3試合あるようです。グループ1位になればその後もあるとのこと。今日の相手は西ノ京中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部卒部式2

 7・8年生からのサプライズ演奏には,私も泣かされてしまいました。しっかり先輩の意志をを引き継ぎ,7・8年生には頑張って欲しいと思います。9年生の皆さん,お疲れさまでした。そしてありがとうございました。まだまだ秀蓮での学校生活は続きます。皆さんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 身体計測・視力測定(1,2年)
代表専門委員会(5年〜)
生徒会役員選挙管理委員会
9/8 身体計測・視力測定(3,4年)
部活動(5・6年)
9/9 内科検診(8年生)
9/10 検尿提出日
9/11 検尿提出日

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp