京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:36
総数:247113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

しだれ桜の前で記念写真

学級開きをしました。どのクラスでも自己紹介をしたり,記念写真を撮ったりしました。中庭のしだれ桜の前は,記念写真の人気のスポットです。
画像1

入学式

4月8日(水),令和2年度の入学式を挙行しました。ピカピカの1年生が境谷小学校に入学しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,規模を縮小しての入学式でしたが,新入生の新鮮な雰囲気で包まれました。早々に10日から臨時休業となりますが,課題に取り組んで,健康管理もしっかりとして頑張ってほしいと思います。
画像1

緊急のお知らせ

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
 4月8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
 4月9日(木)午前中授業 下校は12:00頃
 4月10日(金)以降は休校となります。
 尚,休校期間は,当面,5月6日(水)までとします。
今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

着任式・始業式・入学式のお知らせ

【着任式・始業式のお知らせ】
 4月8日より授業開始となります。4月8日(水)の着任式・始業式は,通常通り8時25分までに登校してください。新型コロナウィルス感染対策として,式は放送により行います。9時15分頃の下校となります。ご理解とご協力をお願いいたします。登校後は運動場で待っていてください。

【入学式のお知らせ】

 入学式は,10時30分より挙行いたします。新1年生は,9時50分〜10時10分の間に受付をし,教室に入ります。保護者の方は体育館で1年生の入場をお待ち願います。新型コロナウィルス感染対策として,在校生は参加をせず,時間を短縮をして行います。式後の保護者の方へのお話は体育館で行います。その間1年生は教室で担任からのお話を聞きます。ご理解とご協力をお願いいたします。

緊急 マスク着用のお願い【マスクの作り方紹介】

新学期登校に際して,子どもたちへの新型コロナウィルス感染拡大の予防に向けて,マスクの着用をお願いします。
マスクの準備については,入手困難な状況でもありますので,【簡単なマスクの作り方】の紹介をします。

京都市総合教育センターのホームページに,「平面布マスク」2種類,「ハンカチマスク」,「キッチンペーパーマスク」の計4種類のマスクの作り方,そして,「布マスクの洗い方」の事例が掲載されています⇒https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...


文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内にもマスクの作り方が掲載されています。⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

子どもたちが安全に学校生活が送れるように,是非ともご協力ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp