京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up798
昨日:720
総数:785763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

理科室より〜植物の生長〜

(上)1年生の教室横にあるモモの木です。小さな実がついていました。大きくなったら,お店で売っているようなモモになるのかな?
(中)サクラの木で見つけました。サクラの子どもだからサクランボ?
(下)これから花を咲かせる植物もあります。これは何の花でしょう?梅雨のころに答えが分かりますよ。
画像1
画像2
画像3

理科室より〜カラスの巣,発見!〜

運動場の照明柱の上にありました。
よく見たら,巣の中に鳥らしき姿が見えます。
卵を温めているのでしょうか。それとも,ヒナでしょうか。
画像1

理科室より〜アゲハ発見!〜

校内の畑でアゲハを発見しました。
土の中にふくまれている水分を吸っているようです。
羽はとても美しい模様ですが,敵に見つからないのでしょうか?
成虫がいるということは,卵もあるのかな?

画像1画像2

5年生 こんな勉強してみよう 【道徳:心について】

画像1
 4月も今日で終わりです。卯月・April…同じ4月でもいろいろな言い方がありますね。明日からは5月です。さて5月はなんと言うでしょう。

 みなさんは今休校で退屈だなと思っていると同時に,このままどうなるのかなと不安を感じている人もいると思います。この前,図工の心のもようのお話をしましたが,みなさんの心の中の不安なものは何でしょうか。1つ,心の中について考えてほしい動画を見つけたので,また時間がある時に見てもらえたらうれしいです。

【日本赤十字社:ウィルスの次にやってくるもの】


 ウィルスは確かに怖いですが,必要以上に不安になることでそれ以上に怖いものもあります。大変な時だからこそ,落ち着いて自分の心が正しい方に向いているか,目を閉じてふり返る時間があってもいいかもしれませんね。リフレッシュしながら,5月も過ごしていきましょう。

おいしさをつたえてみよう!

ごはんをつくってくれるおうちの人に,ありがとうのきもちをこめておいしさを伝えてみましょう!

おいしさを言葉にすると,味わって食べることができますよ。

【おいしさを伝えるヒント】

 目―色やかたちはどうかな?

 耳―かんだときにどんな音がするかな?

 はな―どんな香りがするかな?

 した―どんな味がするかな?
 
 口―やわらかい?口にふれた感じはどうかな?

 心―つくってくれた人はどんな気持ちかな?

 

がっこうをたんけんしよう はるのはな

画像1
画像2
画像3
1まいめは みんなも よくしっている たんぽぽの はなです。
きいろい きれいな はなびらが まるく ひろがっているね。
じつは きいろの いちまい いちまいが ひとつの はななんですよ。

2まいめは つつじのはなです。
ひとつの きから あかいはなと しろいはなが さいています。
はなの おくには みつがあることも。

3まいめは ちゅーりっぷのはなです。
きゅうこんから はえてくる はなです。
どんないろに さくのか うえてみての おたのしみ!

たまごの観察2日目

画像1画像2
昨日育て始めたたまご。

2日目の今日は,目で見て分かる変化はとくにありませんでした。

でも!

葉に虫食いのあとを発見しました。

(理科では「葉っぱ」ではなく「葉」と言います。)

たまごは10個以上あったので,その中のどれかが成長したのかもしれません。

成長した姿を発見できたら,写真にとっておきますね。


5年生 こんな勉強してみよう 【国語科:読書ノート】

画像1画像2
 図書館が空いていないので,本を読むのに悩んでいる人もいるかもしれませんね。同じ本を読んで新しい発見をするのも一つです。お気に入りの一冊が見つかればいいなと思います。

 さて本を読んだら読書ノートに記録もしていますか。実は読書ノートには本の記録以外にもたくさん活用できるページがあります。5年生の国語の学習とつながっているところもあるので,ぜひ一度目を通してみてください。インターネットの調べ方や記録の仕方など,自主学習などで使えそうなところは参考にしてやってみましょう。

頭の体操をしよう!

長い休校日が続いていますが,みなさんお元気ですか!?
課題もがんばって取り組んでいますか?
突然ですが,今回は,なぞ解きにチャレンジして脳を活性化させましょう!
では,問題です。

海=7  山=8
文=?  体=10

さて?に入る数字はなんでしょう!!
ぜひ,理由も考えください!
正解は次のホームページにアップします!

2年生のみなさんへ 〜きょうしつへん〜

画像1
画像2
画像3
 さて,つぎはきょうしつです。

 きょうしつは,みんながくることを,まだかまだかとまっています。

 先生たちは,すこしずつじゅんびをして,にっちょくのしごとや,そうじやきゅうしょくもいつでもはじめられるように,じゅんびをっちりにしています。

 1くみのきょうしつは,いつも「とくれいあずかり」できている人が学しゅうしています。もう,かえる時間です。
 とくれいあずかりの人も,まい日,コツコツとすこしずつしゅくだいをがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 食の指導(5年1組)  放課後まなび教室  18:30〜PTA運営委員会
9/8 尿検査(1回目)
9/9 フッ化物洗口  SC来校  食の指導(5年2組)  尿検査(2回目)  放課後まなび教室
9/10 ともだちの日  銀行振替日  放課後まなび教室
9/11 食の指導(5年3組) 14:10下校(3年1組は15:10下校)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp