![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:585506 |
ひまわり学級 2学期も元気に!![]() ![]() ![]() 2学期の始業式は,リモートで行いました。物理的な距離はありましたが,校長先生や他クラスのお友だちのお顔がテレビ画面に見え,子どもたちの表情は和らいでいました。 その後,2グループに分かれて大掃除をしました。1年生は,雑巾の使い方を確かめながら拭き掃除をしてくれました。2年生以上は,掃き掃除,ゴミ捨て,机の整頓,本棚の整頓等,いろいろなことをがんばってくれていました。 ピカピカになった教室で,2学期も元気に楽しく過ごしましょう! 2学期が始まりました
24日(月),2学期が始まり,久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
2学期の始業式は,各教室でZoom(ズーム)によるリモートで行いました。校長先生からは,「どんな夏休みだったかな?」「2学期は何をがんばろうと思っていますか?」などの問いかけの後,1学期に全校のみんなから寄せられた「言われて嬉しい言葉」についてのお話がありました。今回は,校長先生が尋ねたことに,各教室の子どもたちが答えるという双方向の形での式を行いました。 夏休みが終わったとは言っても,まだまだ暑い日が続きます。感染症予防に加えて,熱中症の予防にも気をつけながら教育活動を進めて参ります。 ![]() ![]() 5年 理科 「台風と防災」![]() 気象庁のホームページから台風の経路図を見つけました。この進路だと,7日には北海道に上陸しそうです。今後,関西にも上陸する台風が来るかもしれません。その時は台風の情報を集めて,台風の動き方や身の回りのことで注意することなど,学習したことをぜひ生かしてほしいと思います。 4年 理科 「ツルレイシの成長 2」![]() さて,夏休み中も4年生で育てているツルレイシは成長し続けています。7月21日に観察した2センチメートルほどだったツルレイシの実。今日見に行くと,10センチメートルほどになっていました。太く細長くなってきたような気がします。夏休み明けにまた観察をするので楽しみにしていてくださいね。 4年 大掃除![]() ![]() ![]() 子どもたちは毎日使っている教室を一生懸命掃除しました。廊下や教室の床,給食台の中を隅々まで拭いてきれいにしていました。 きれいになった教室を見るとすっきりとした気持ちになりました。 6年 大掃除2
チャイムが鳴っても,黙々と壁や窓を磨いていました。
「きれいになった〜」「ぴっかぴかや〜」と笑顔で口ずさんでいました。自分たちで掃除する場所を見つけ,細かいところの汚れも丁寧にふき取っていました。夏休みの大掃除。教室も,心もすっきりしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除1![]() ![]() 5年 楽しい夏休みを!!![]() 5年 終業式・大掃除![]() ![]() 終業式の後は大掃除です。いつもは動かさないテレビ台やロッカーを動かして掃除をしました。ピカピカになった教室で,2学期を気持ちよくスタートすることができそうです。 2年 英語活動「いくつかなクイズをしよう」![]() ![]() |
|