京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up9
昨日:12
総数:353718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

文化祭の代替(全校展示)

画像1
 ここにもコロナウィルスの影響が出ています。
 本来なら9月に入ると放課後や休み時間に各クラスから合唱練習の声が聴こえてきます。しかし,今年度はこれまでのような文化祭は中止し,日頃の学習の中の成果を参観してもらう代替を実施することにしました。
 どうしたら今の気持ちを表現できるかという考えの中,生徒会のスローガンでもある「結ぶ」を体現するために「全校展示」としてモザイクアートに取り組んでいます。方法としては1年も2年も3年も同じようにA4サイズの用紙に黙々と色のシールを貼っています。指定された色通りに1枚1枚丁寧に…
 本来なら班や友達同士向かい合って作業するものですが,ここにもソーシャルディスタンスを意識して,みんな各自の机で前を向き取り組んでいます。
 合計628枚の用紙を1つにまとめて「巨大アート」を全学年を結んで完成の予定です。
 実は生徒たちはどのような図柄が完成するのかを知りません。自分たちの1つ1つの作業で小栗栖中学校としての作品の完成を楽しみにしています。
 ヒントとしては「〇〇〇を小栗栖に」です。「あるべきものはやはりあるべき」だという発想のもと,今年はこの小栗栖中学校で実現します。
 完成をお楽しみに…
 そして,この完成品を観に学校へ足を運んでいただければ幸いです。

2度目の修学旅行説明会

画像1
 夏休み前に修学旅行説明会を実施したのですが,方面の変更を余儀なくされたため再度2回目の修学旅行説明会を昨日実施しました。
 変更についての経緯,場所の選定理由などを説明した後,行程並びに持ち物の確認をしました。沖縄方面とは少し違う時間帯,持ち物となりますので新たなしおりを確認の上,準備していただきますようよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 3年修学旅行 長野方面(〜11日)
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp