自学自習教室
放課後,夏休み明け最初の自学自習教室が,図書室と英語教室で行われました。「中央値がわからない」と聞いてきた子に,「学習確認プログラムの予習シート」を使ってみれば,と声をかけ,一緒に見てみると,わかりやすい説明が書いてありました。そこからは,話が速い。予習シートに書かれているやり方を確認しながら,その子は問題に取り組んでくれました。自分で学びを振り返る。そして,それを使って取り組む。自学自習の姿勢を身に付けて,自分で学びを切り拓きましょう。
【学校の様子】 2020-09-02 20:27 up!
姉妹都市交歓作品展に向けて,防災の日
5組さんでは,姉妹都市交歓作品展への出品に向け,切り絵の製作が進んでいます(写真1枚目)。丁寧に線をなぞって切り抜く様子に,粘り強さを感じました。また,今日の5時間目は,防災の日を受けて,いざ災害となったら…という視点で授業が行われました。「災害が起こった時,温かい食べ物が食べられるのに,何日かかるのだろう?」確かに,普段は考えないことです。でも,災害が起これば,食べ物の確保すらままならないでしょう。授業では,「アルファ米」という,水を入れるだけでご飯になる非常食が紹介されました。(写真2枚目)こんな便利なものがあるのだと思いつつも,これも手元になければ意味が意味がありません。日頃の準備,心の準備できていますか?最後に質問です。「防災の日」は,何月何日でしょうか?(写真3枚目)
【学校の様子】 2020-09-02 20:09 up!
女子バスケットボール部代替大会
男子に同じく、本校女子バスケットボール部も、8月29日(土)にハンナリーズアリーナで「京都市中学校選手権代替大会」の試合がありました。3年生にとっては最後の公式戦です。1試合目は負けてしまいましたが、2試合目は勝つことができました。
思うような活動ができず、もどかしさを感じる日々だったと思いますが、最後にメンバー全員で試合ができて、本当に良かったです。
【学校の様子】 2020-09-01 19:07 up!
男子バスケットボール部代替大会 その1
本校男子バスケットボール部は,8月29日(土)にハンナリーズアリーナで「京都市中学校選手権代替大会」の試合がありました。3年生にとっては最後の公式戦です。
【学校の様子】 2020-08-31 20:21 up!
男子バスケットボール部代替大会 その2
「心は熱く,頭は冷静に」を合言葉に試合に臨みました。1試合目は,延長戦の末勝利し,2試合目は,惜しくも負けてしまいましたが,生徒たちの表情は清々しかったです。
【学校の様子】 2020-08-31 20:21 up!
悔しさの向こうにあるものを知る その1
30日(日),男子バレーボール部の代替試合が小栗栖中学校で行われました。対戦相手は小栗栖中学校。結果はセットカウント2−0で,残念ではありましたが,私はそれ以上に素晴らしいものを見せてもらいました。プレー中,うまく返せなかったり,サーブミスをしたりしても,3年生が積極的に声をかけて,気持ちをつなぐ努力をしていました。
【学校の様子】 2020-08-30 14:29 up!
悔しさの向こうにあるものを知る その2
確かに緊張していたのかもしれません。でも,先生が「1年生のころからずっと成長した,しっかりと試合ができていた」という言葉の通り,あきらめることなくプレーをつなぐことができたのは,3年生の粘り強さがあったからだと思いました。仲間を励まし,大切にできる向島東の伝統を,今日改めて見せてもらいました。今日一緒にプレーした2年生,そして1年生に,先輩とともに過ごした時間を踏まえて,この伝統をつないでいってもらいたいです。今日は本当にお疲れさまでした。そして,ありがとう!
【学校の様子】 2020-08-30 14:29 up!
悔しさの向こうにあるものを知る その3
【学校の様子】 2020-08-30 14:29 up!
悔しさの向こうにあるものを知る その4
2年生も一所懸命でした。今日のプレーを乗り越えて,次につなげてください!
【学校の様子】 2020-08-30 14:25 up!
3年生学年集会
5限,3年生学年集会が行われました。校長先生から,コロナウイルス感染拡大防止等に係る取組の変更として,「修学旅行の行き先変更」と「体育系部活動代替試合の無観客開催」について,お話がありました。修学旅行の行き先変更については,平和学習を積み重ね,なぜ沖縄に行くのか,しっかり考え取り組んできたこと。代替試合の無観客開催については,真摯に部活動に取り組んできた姿を知っていること。3年生がこれまで取り組んできた事実を踏まえ,お話しされました。3年生は,本当にきちんと聞いてくれていました。だからこそ,これまでの皆さんの取組が,少しでも実を結ぶように,3年生の先生方を中心に,それぞれの取組でベストを尽くせるよう,鋭意準備しています。ベストを実現するために,ぜひ力を貸してください。そして,よりよい修学旅行,代替試合にしていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-08-26 14:35 up!