京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up3
昨日:119
総数:506207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)14時から行います。対象の児童・保護者の皆様はご予定をお願いいたします。

7月8日(水) 1年生 めがでたよ

画像1
がくねんの かだんに 

たねまきしたら,めが でていました。


なにのたねから めが でたのかな。


7月7日(火) 2年 トマトのようすは...

画像1
画像2
画像3
きょうのあさは,すこし雨がやむ時間があったので,あさがおのようすを見にいきました。

しちゅうの高さをこえて,大きくそだっているみんなのトマト。

「てっぺんにいっぱい花がさいている!」

「トマトのみが20こもなってるよ!」

「見てみて!ぼくのトマト赤くなってる!」

もっとできるかな?赤いトマト!

7月7日(火) 2年 はたけのやさいをしゅうかく!

画像1画像2
2年生ははたけでやさいをそだてています。

せんしゅうにひきつづき,はたけをのぞいてみると,またたくさんやさいができていました。

なすがとても大きくそだっていて,子どもたちもとてもおどろいていました。

1しゅうかんでまたしゅうかくできました。つぎはどれだけしゅうかくできるかたのしみですね!

7月7日(火) 2年 ビオトープの生きもの

画像1
2年生は生かつの学しゅうで,生きもののおせわをしています。

おせわをする中で,あたらしい気づきがあったりします。

2年生のみんなは,ビオトープに行っていろいろな生きものとふれあいました。

ビオトープにはどんな生きものがすんでいるか知っていますか?

4つの中で,ビオトープにすんでいるのはどれかな?(1つとはかぎらないよ!)


(ぜんかいのこたえ 1 ピアノの日
 今からやく200年前,まだえどじだいでがいこくの人がほとんど日本にこれないときに,ドイツというくにの「シーボルト」さんというおいしゃさんが,はじめて日本にピアノをもってきた,という話から,7月6日がピアノの日になったそうです。むかしの人はピアノを見たとき,どんなはんのうをしたのでしょうか。)

7月7日(火) 1年生 あさがおのせんせいと

画像1
まいにち おせわをしながら こまっていたことを

あさがおのせんせいの しまいせんせいに

きくことができました。

あさがおめいじんに なるために,2つのことを

おしえてもらいましたね。

7月7日(火) 1年生 としょかんで

画像1
としょかんへいき, ほんをかりました。

としょかんの つかいかたにも なれてきましたね。

すみせんせいに よみきかせを してもらいました。

にわとりのなきごえを まねしたくなりますね。 

7月6日(月) 1年生 ふえたり へったり

画像1
のってみたくなるような 

かわいいいぬのばすが でてきました。

じっさいに いぬのばすに のったり,

おりたりして たのしく がくしゅうしました。





7月6日(月) 2年 きょうはなんの日?

画像1
きょうも雨がふっていますね。

あしたは七夕(たなばた)。晴れてくれるといいですね。

きょうは,ある「がっき」にまつわるきねん日なんです。

4つの中から考えてみてね!

ひっ算

画像1
 さんすうの学しゅうで,たし算とひき算のひっ算をしています。これまではたし算のひっ算でしたが,きょうはひき算のひっ算のし方をかんがえました。

 数えぼうをつかってどのようにけいさんするのか,みんなの前でせつめいしていました。とても分かりやすいせつめいで,みんなから,はく手がおきていました。

 人にせつめいすることであらたに気づくことがたくさんありますね! 

 
 

7月3日 今日の給食

画像1
今日の献立は「ごはん・牛乳・なまぶしのしょうが煮・かぼちゃの煮つけ・七夕そうめん」でした。
どのメニューも残ることなく,ほぼ完食でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp