京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

体育祭に向けて

1年生では、体育祭の種目エントリーが行われました。
みんなで相談しながら、出場種目を決めていきました。

初めて参加する1年生は、これから本格的に行われる取組を楽しみにしている様子です。


例年と形態や種目に変更はありますが、できることに全力を尽くし、楽しんでいきます。
画像1

学習確認プログラム テストに向けて(2年生)

2年生は、明日・明後日、学習確認プログラムテストに臨みます。
今日は、そのテストに向けて、また再来週に控える定期考査2に向けて取り組んでいました。

明日からのテストに、全力で向かっていきます。
画像1

文化祭に向けて

3年生は、文化祭の一環として、各クラスでの映像制作に取り組んでいます。
興味を引く映像にしようと、脚本に対して意見を出し合ったり、小道具を作ったりしています。

思い出に残る映像になるよう力を合わせていきましょう。

画像1画像2

保健体育 ハードル走

すでに学習を終えた学年もありますが、保健体育では3学年とも陸上競技に取り組んでいました。
ハードル走では、記録を伸ばすための自分の課題を発見し、仲間のアドバイスも参考にしながら、その課題を克服していきました。

今日行われていた授業では「抜き足」に着目して、効率よい走りについて考えていました。

このように、課題を発見し、仲間とともに解決していく経験は、様々な場面で生きてくるものと思います。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/2 定時退勤日
9/3 2年 学習確認プログラム
9/4 2年 学習確認プログラム 第1回選挙管理委員会 教育実習最終日
9/7 専門委員会
9/8 テスト前週間 17日まで
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp