![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:605340 |
給食当番がんばっています
1年生も配ったり配膳したりして頑張っています。少しずつ出来ることが増えています。当番以外の子も静かに座って待てるようになりました。
![]() ![]() ![]() 陸上部練習スタート
久しぶりの練習で,子どもたちも張り切っていました。入部したての5年生の走るフォームはと6年生と全く違っており,1年間の成長の跡が分かりました。自分の目標をもち,仲間と切磋琢磨しながら頑張ってほしいなあと思います。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 リレー練習
バトンパスの練習をしました。友達を応援する声が響いていました。
![]() 1年 国語 大きなかぶ
かぶの種を紹介したり,手作りの大きなかぶを見せたりして子どもたちのわくわく感を引き出して学習しています。
![]() ![]() 3年 算数 表とグラフ
ポイントをおさえながら,表とグラフの特徴をつかんでいきました。ノートも丁寧に書けています。
![]() ![]() おおぞら学級 ポップコーンの収穫!!![]() ![]() ![]() 6年生の教室より![]() 「目的をよく考えて」「形と大きさとぬい方を工夫して」等,教科書で調べたことを発表していました。 2年生の教室より![]() ウェビングという思考ツールを使って,夏に関係する言葉を集めました。どんどん広げていきます。 また明日!
「さようなら」とあいさつして帰る子どもたち。瞳はきらきらと輝いています。
「気を付けて帰ってね」と声をかけると,「あーお腹すいたー。」と返ってきました。 給食は27日(木)からです。待ち遠しいですね。 明日も学校で会いましょう。 ![]() ![]() 青空の下で
連日の猛暑ですが,子どもたちは元気いっぱいです。久しぶりの友だちとかけっこをしたり,ボール遊びをしたりと広い運動場を所せましと動き回りました。
![]() ![]() |
|