![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:47 総数:237341 |
二学期が始まりました!![]() ![]() ![]() 幼稚園に,子どもたちの元気な声が戻ってきました。 預かり保育はありましたが,全員が集まるのは,久しぶりです。 始業式で,園長先生のお話を聞く子どもたちの姿は,少し会わない間に,少し大きく,たくましくなったように思いました。 久しぶりに友達と会えて喜んだり,幼稚園で楽しんでいた遊びや水遊びを楽しんだりして過ごしました。 明日からも,いっぱい遊ぼうね。 第2回幼稚園説明会のお知らせ
9月23日(水)10時から遊戯室にて幼稚園説明会を行います。
9時半から受付です。 お友達をお誘いあわせの上,お越しください。 お待ちしています。 ![]() 9月のうさぎ組のお知らせ![]() 竹田幼稚園のうさぎ組・めだか組のお知らせです。 9月23日(水)には,ミニコンサートと幼稚園説明会を行います。 どうぞ,遊びに来てくださいね。 今日のにじいろタイム(預かり保育)![]() ![]() 今日も朝から暑く,午前中は木陰で砂遊びをしたり,水遊びや絵の具遊びを楽しみました。 シャワーやスプリンクラーの水を頭からかぶって「キャー!」と気持ち良さそうな歓声! 透明ボードに絵の具で絵をかいたり,手で絵の具の感触を楽しんだりしていました。 動画のお知らせ![]() おうちで簡単につくれるおもちゃの動画をYouTubeにアップしましたので,ぜひご覧ください。 水遊び![]() にじいろタイムでは,シャワーの下で滝修行をしたり,スプリンクラーから出る水を全身で楽しんだり,フラフープにビニールを巻いたもので,水が降ってくる様子を見たりしながら水遊びを楽しみました。 とっても気持ち良かったね♪ 花火,きれいだね!![]() 初めは,それぞれの保育室に飾っていましたが,3学年合わせてみると… こんな素敵な花火になりましたよ! 子どもたちの素敵な作品が,8月に京都市伏見中央図書館で飾っていただけることになっています。 一学期が終わりました![]() ![]() ![]() 朝からいいお天気だったので,水遊びを楽しんだあと,お部屋の掃除をしました。 自分の雑巾で,靴箱やロッカーを拭いたり,おもちゃを洗ったりしました。 そして,終業式をしました。 今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため,全園児が集まる機会がなく,終業式で,初めて,全園児で集まりました。少しの時間でしたが,3歳児のちゅうりっぷ組は,お兄さん・お姉さんの歌う幼稚園の歌を楽しそうに聞いていましたよ。 保護者の皆様,一学期を無事に終えることができました。大変な状況の中,温かく見守って下さり,新型コロナウィルス感染症防止のために,ご理解・ご協力いただき,ありがとうございました。夏休みも,健康でお過ごしください。 そして,二学期元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 素敵なテントを頂きました。![]() ![]() 子どもたちが,園庭で元気に遊べるようにと, 京都グレースライオンズクラブから,テントをいただきました。 今年は,雨が多く,登降園の雨よけに,日よけにと,とても助かっています。 子どもたちは,テントの下で,色水や泡遊びを楽しんでいます。 子どもたちのために,ありがとうございました。大切に使わせていただきます。 お当番![]() ![]() 「きれいにするから待っててね」と声をかけながら,箒とちりとりで床を掃いたり,デッキブラシを使って磨いたりする子どもたち。 きれいになった気持ち良さを感じたり,うさぎとの触れ合いを楽しんだりしていました。 |
|