![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:7 総数:353550 |
2度目の修学旅行説明会![]() 変更についての経緯,場所の選定理由などを説明した後,行程並びに持ち物の確認をしました。沖縄方面とは少し違う時間帯,持ち物となりますので新たなしおりを確認の上,準備していただきますようよろしくお願いいたします。 代替大会(男子バレー)![]() 男子バレーボール部が向島東中学校と対戦し,2セットを連取し幸先の良いスタートを切りました。 色々な思いの中,この代替大会に臨んでいると思いますが,プレーできる喜び,楽しさを思いっきり発揮し,感謝の気持ちも忘れず,戦ってほしいと思います。 これから他のクラブも続きますが,弾みをつけてくれました。 ![]() スポットクーラー効果![]() 休憩の時や,ちょっとした移動の際に立ち止まって風に当たることで元気を回復するとともにコロナウイルス&熱中症対策に役立っています。 オグチュー iso iso カレンダー 2![]() 2学期は元々行事が多い時期なのですが,今年度は数が少なくなっています。限られた中でどれだけのパフォーマンスが発揮できるかを期待するとともに,すべての行事が無事に行えることを願っています。 小栗栖だより 7
2学期がスタートしました。
![]() 2学期がスタートしました![]() ![]() 心配していた新型コロナウイルス関連で欠席の生徒がいなかったことにひと安心しています。しかしながら,1学期の終業式と同じように放送での式であったため,一人一人の顔が見られなかったことが残念です。 コロナだけでなく,熱中症にも注意しながらこの夏を乗越え,充実した2学期に,最後まで無事学習や取組を行いたいと思っています。 リーダー研修会![]() 今年度のスローガンである「結ぶ」をいかに実現するかを検討しました。例年のように行事ができない中で「リモート」を活用して何かできないか?「ギネス記録?小栗栖記録?」として何か実現するもの,残していけるものは?などそれぞれの想いを出し合い議論することができ,有意義な時間となりました。 二学期からこの経験を各クラスに伝達し,小栗栖中学校としてできることに取り組んでもらいたいと思います。 サマースクールより![]() ![]() 本日よりサマースクールとして各学年学習会が始まり,多くの生徒が残った夏休みの宿題や自分の学習に熱心に取り組んでいました。 明日も開催されます。少しずつ「平常の生活習慣」を取り戻せるよう心がけてください。 残暑お見舞い申し上げます![]() 立秋を過ぎたとはいえ,まだまだ猛暑日を記録するなど今年も「酷暑」のようです。 コロナウイルス感染防止のため,これまでとは違った夏休みかもしれませんが,くれぐれも「うつらない・うつさない」ことを一人一人が意識した日々を送ってください。 8月24日(月)に元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。 お知らせ
平素は本校教育にご協力いただきありがとうございます。本日より3連休となり,学校は11日(火)より18日(火)まで閉鎖日となります。2学期の始業は24日通常通りとなります(午前中 昼食なし)。25日は学校預り金の引落とし日となっています。コロナ対策や熱中症などくれぐれも体調管理には気を付けていただきますようお願いします。
|
|