![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:37 総数:604437 |
実りの秋
稲穂が頭を垂れて実りの秋を迎えています。あと少しで収穫か,と楽しみにしていましたが,何者かが実を食べているではありませんか!
稲に近づくとスズメが驚いて逃げていきました。ということで,スズメ除けのネットを設置しました。スズメさんお米はおいしかったですか? ![]() ![]() ![]() 打って!走って!守って!投げて!![]() 一つ一つのプレーに歓声が上がっていました。 1年生 なつだ とびだそう![]() ![]() たてわり活動〜顔合わせ編〜
今年度初めての「たてわり活動」を行いました。
自己紹介をしたり,1年間のたてわり遊びの予定を立てたりしました。 どのグループも初顔合せとあって,少し緊張した面持ちでしたが,6年生が中心となり,スムーズに話し合いを進めていました。 とても可愛らしかったです。 ![]() ![]() はきものがそろうと心もそろう
掃除の時間,くつの棚を2年生が掃除していました。一段一段丁寧にブラシで履いて靴を並べていました。掃除の後,靴の棚を眺めていました。
「はきものがそろうと心もそろう」の詩が思い浮かびます。 ![]() ![]() 3年理科「植物の育ち方」
理科の学習でひまわりの観察をしました。少しほっそりしていますが,夏休みの間にぐんぐん伸びて,子どもたちを見下ろしています。花の中心には実がぎっしりと詰まっているように見えます。このあとどのように変化していくのか,子どもたちの観察は続きます。
![]() ![]() 給食当番がんばっています
1年生も配ったり配膳したりして頑張っています。少しずつ出来ることが増えています。当番以外の子も静かに座って待てるようになりました。
![]() ![]() ![]() 陸上部練習スタート
久しぶりの練習で,子どもたちも張り切っていました。入部したての5年生の走るフォームはと6年生と全く違っており,1年間の成長の跡が分かりました。自分の目標をもち,仲間と切磋琢磨しながら頑張ってほしいなあと思います。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 リレー練習
バトンパスの練習をしました。友達を応援する声が響いていました。
![]() 1年 国語 大きなかぶ
かぶの種を紹介したり,手作りの大きなかぶを見せたりして子どもたちのわくわく感を引き出して学習しています。
![]() ![]() |
|