京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:35
総数:406578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

8月24日 担任の先生からのメッセージ その2

画像1
画像2
画像3
 担任の先生からのメッセージは,みんなに届いたでしょうか。

8月24日 担任の先生からのメッセージ その1

画像1
画像2
画像3
 2学期初日,各学級の黒板には担任の先生からのメッセージが書かれていました。

8月24日 2学期始業式

画像1
画像2
 3週間ほどの短い夏休みを終え,2学期がスタートです。始業式の校長先生のお話の中で,人との距離の取り方,マスクの着用についてもお話がありました。まだまだ,新型コロナウイルス感染予防対策をとりながらの学校生活となります。みんなで気を付けながら,学校生活を過ごすようにしていきましょう。

8月24日は2学期始業式です。

画像1
画像2
画像3
 3週間の夏休みが終わろうとしています。今年は,例年とはまた違う夏休みだったことだと思いますが,いかがお過ごしだったでしょうか?いよいよ2学期が始まります。まだまだ暑い毎日ですが,下鴨小学校のみんなで,また有意義な毎日を過ごすことができるのが楽しみです。教室も,みんなが戻ってくるのを待っていますよ。

8月21日 2学期に向けて 図書室

画像1
画像2
 先日19日に続き,図書のブッカーがけをしていただきました。前回に続いてお手伝いいただいた方,そして,今日新たにお手伝いに来ていただいた方,本当にありがとうございます。来週からいよいよ2学期が始まります。引き続き,本校の子どもたちをあたたかく見守っていただきますよう,宜しくお願い致します。

8月21日 2学期に向けて 給食室

画像1
 2学期の給食に向けて,給食室では準備が進められています。2学期の給食は,8月27日(木)からです。給食が待ち遠しいです。

IM(探究算数)『ぼうとりゲーム〜必勝法を考えよう〜』

画像1
16本の棒を2人で交互にとっていきます。ルールは次の通りです。

【ルール】
 ア.左から順番にとります。
 イ.1回にとれる本数は1〜3本までです。
 ウ.最後に棒をとった人の勝ちです。

 後手が必ず勝てる方法を考えてみましょう。

 ☝ゲームをしながら考えてみてください。

IM(探究算数)【答え】『九九の答えの合計は?』

画像1
【答え】2025

がんばって全てたしてもよいですが,次のように考えるとかんたんに求めることができます。
1の段の合計は,1+2+3+4+5+6+7+8+9=45
2の段の合計は,2×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)=2×45
3の段の合計は,3×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)=3×45
………
8の段の合計は,8×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)=8×45
9の段の合計は,9×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)=9×45
これをすべてたすと,
(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×45
=45×45
=2025

また平均で考えると九九の答えの平均は25です。九九の表でも真ん中にありますね。
これが81マスありますから,25×81=2025
このように求めることもできます。

8月20日 まだまだ暑い日が続いています。

画像1
画像2
 8月も下旬に入りましたが,まだまだ残暑が厳しいです。そんな中,学校閉鎖日も明け,教育活動が再開されました。ゆうゆう学童クラブに来ている子たちも,夕方,元気に外遊びです。

8月20日 夏休みもあと少し

画像1
画像2
画像3
 夏休みも残り少なくなってきました。夕方の賀茂川の様子です。夕方とはいえ,まだまだ暑さが残ります。8月24日(月)は2学期の始業式です。みなさん,いかがお過ごしですか?元気に登校してくるのを待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 SC 部活動バドミントン(5年生)・陸上
9/2 企画(中間) お話の会(2年)
9/3 ALT 尿検査
9/4 代表委員会(昼休み) 尿検査 部活動バレーボール

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp